English
簡体中文
繁体中文
한국어
講師
文化財
団体
イベント
スポーツ施設
文化施設
社会教育施設
サイトマップ
トップページ
サイトマップ
更新情報一覧
サイト内検索
イベント
イベント検索
【アルゼンチンタンゴ】ナタリア&エルナン@岡山ワークショップ、ミロンガ【ホワイトキャンバス】
シアター万富【万富公民館】
シアター&ちょこっとスタディSETO2022【瀬戸公民館】
砂防教室「土砂災害の危険性と日頃の備え」【建部町公民館】
わくわく文庫【御南西公民館】
光南台キネマ【光南台公民館】
海辺のコンサート【光南台公民館】
旭東未来塾【旭東公民館】
興除バリスタ・オープンカフェマム興除「夏の朗読会」【興除公民館】
ごみ問題を考える【妹尾公民館】
さんかくカレッジ基礎コース知って得する!防災講座【高松公民館】
さんかくカレッジ基礎コース知って得する!防災講座【高松公民館】
上南高齢者大学「終活/人生最終段階の意思決定について」【上南公民館】
映画「MINAMATA-ミナマタ‐」上映会【西大寺公民館】
気まぐれピアニストのenjoy music【北公民館】
親子環境学習サマースクール2022(第2回)【環境学習センター「めだかの学校」】
犬島親子キャンプ【犬島自然の家】
こども講座「鋳造をして鏡をつくろう」【埋蔵文化財センター】
コドモ哲学広場「せかいでさいしょにズボンをはいた女の子」を読んで話そう!【西川アイプラザ】
未来のリケジョ応援プロジェクト 女の子のためのもっともっと理科が好 きになる実験教室(2回)【就実大学薬学部】
木工教室 お家の小物入れを作ろう【足守プラザ】
陶芸教室 モザイクタイルで作ろう【足守プラザ】
特別展記念公演 「和の架け橋-能舞台で舞うインド古典舞踊-」【能楽堂ホールtenjin9】
ミュージアム講座 第107回上映会「映像でたどる岡山城」【岡山シティミュージアム】
ミュージアム講座 第106回 「岡山の鐘撞堂」【岡山シティミュージアム】
ミュージアム講座 第105回 「光政と綱政」【岡山シティミュージアム】
ミュージアム講座 第104回 「城郭から読み解く宇喜多秀家」【岡山シティミュージアム】
企画展 「岡山城歴史絵巻Ⅱ 岡山を築いた英傑たち 岡山ファイブ」【岡山シティミュージアム】
岡山シーガルズとはじめる「カモメ流ストレッチ道場」【ピュアリティまきび】
~演劇で、ダンスで、まちを楽しむ~ 「いどばたシンポジウム2022」【西川アイプラザ】
劇団こすもす結成40周年記念公演「夜に陽が昇るとき」【浅口市民会館金光大ホール】
劇団こすもす結成40周年記念公演「夜に陽が昇るとき」【岡山県天神山文化プラザ】
夏のこども会【西大寺緑花公園緑の図書室】
えほんのじかん【西大寺緑花公園緑の図書室】
リサイクル工作教室【西大寺緑花公園緑の図書室】
ワクワク!ミニえほんづくり【西大寺緑花公園緑の図書室】
こどものじかん【西大寺緑花公園緑の図書室】
おはなしのへや【灘崎図書館】
おはなしのへや【灘崎図書館】
おはなし会【瀬戸町図書館】
おはなし会【瀬戸町図書館】
おはなし会【瀬戸町図書館】
おはなしの時間【瀬戸町図書館】
おはなし会【御津図書館】
おはなし会【御津図書館】
おはなし会【建部町図書館】
おはなしのじかん【浦安図書館】
えほんのじかん【浦安図書館】
かみしばいのじかん【浦安図書館】
えほんのじかん【浦安図書館】
えほんのじかん【浦安図書館】
かみしばいのじかん【浦安図書館】
浦安読書サークル【浦安図書館】
えほんのじかん【浦安図書館】
おはなしの会【幸町図書館】
江戸の知恵を知る講座【幸町図書館】
絵本読み聞かせ体験【幸町図書館】
古典を楽しむ会【幸町図書館】
しいたけさんの夏休みわくわくおはなし会【幸町図書館】
文章教室【幸町図書館】
おはなしの会【幸町図書館】
古典を楽しむ会【幸町図書館】
えほんのじかん【幸町図書館】
子ども写真撮影教室【中央図書館】
えほんのじかん【中央図書館】
なつのおはなし会【中央図書館】
にんぎょうげき【中央図書館】
絵本読み聞かせ体験【中央図書館】
おはなしのじかん【中央図書館】
高見先生のおもしろ実験教室【中央図書館】
ルネスクラシックシリーズVol.7 第23回 コンチェルト・リリコ ー岡山県支部演奏会ー ~未来へつなぐ心の歌~【ルネスホール】
code“M”produce 「和楽器キャラバン2022」 和の調べ Echoes of Asia【ルネスホール】
美術文化岡山支部展【岡山県天神山文化プラザ】
アートの手触り【岡山県天神山文化プラザ 】
第42回岡山県陶芸同好会展【岡山県天神山文化プラザ】
「岡山の吉行と東京の吉行」【岡山県立図書館】
おかやま晴レ国フェスティバル2022【さん太ホール・さん太広場】
第12回岡山県児童生徒絵画展
保科洋岡山大学交響楽団常任指揮者就任55周年記念演奏会
第5回 岡山子ども未来ミュージカル
第3回 Aya Ballet Studio 発表会【倉敷市芸文館】
第5回おかやま県民健康マージャン交流大会【ロイヤルマージャンCL】
岡山市民ミュージカル 慈愛と恵 石井十次物語(仮)
I am a SOLOIST あなたも岡山フィルと共演しませんかシリーズXVⅡ【岡山シンフォニーホール】
耳順の会による「どんぐりと山猫」【西川アイプラザ】
なださきおもちゃの病院【ウエルポートなださき】
なださきおもちゃの病院【ウエルポートなださき】
なださきおもちゃの病院【ウエルポートなださき】
悠々ナビ 天橋立に行ってみよう。【瀬戸公民館】
楽しく健活セミナー~ヨーグルトの秘密~【建部町公民館】
わくわく文庫【御南西公民館】
海辺のコンサート【光南台公民館】
講演会 津島遺跡と弥生の風景【高島公民館】
学ぼう 深めよう 備えよう「防災講座【旭東公民館】
夏のネイチャーゲーム【足守公民館】
市民健康講座【妹尾公民館】
さんかくカレッジ基礎コース 知って得する!防災講座【高松公民館】
さんかくカレッジ基礎コース 知って得する!防災講座【高松公民館】
津高シネマ【津高公民館】
高校生によるパソコン教室「Wordでチラシを作ろう」【岡山一宮高等学校】
オカリナコンサート【上南公民館】
北's room【北公民館】
SDGs小さなことから始めよう!~台所からSDGs~【操山公民館】
岡山シンフォニックバンドサマーコンサート【岡山市民文化ホール】
夏休み家族リサイクル工作 ペットボトル&廃材を使って船を作ろう!!【日応寺自然の森スポーツ広場】
夏の星空観望【犬島自然の家】
犬島スクール(夏休みの宿題支援)【犬島自然の家】
市民協働事業 講演会「若い女性の妊娠相談から見えてくる社会」【男女共同参画社会推進センター 「さんかく岡山」】
木工教室 お家の小物入れを作ろう【足守プラザ】
陶芸教室 モザイクタイルで作ろう【足守プラザ】
親子環境学習サマースクール2022(第1回)【環境学習センター「めだかの学校」】
シンフォニーは友達!2022~宇宙旅行へレッツゴー!~【岡山シンフォニーホール】
こども講座「勾玉づくり」【埋蔵文化財センター】
親子おたのしみ会(幼児向け)【旧旭東幼稚園園舎(八角園舎)】
特別展「MINIATURE LIFE展2 田中達也見立ての世界」【岡山シティミュージアム】
岡山芸術創造劇場 ハレノワ プレ事業1YEAR to GO 開館1年前カウントダウン企画 いどばたシンポジウム2022【西川アイプラザ】
史跡彦崎貝塚歴史講座 親子体験学習(第3回)【灘崎歴史文化資料館】
史跡彦崎貝塚歴史講座 親子体験学習(第2回)【灘崎公民館】
史跡彦崎貝塚歴史講座講演会(第3回)【灘崎公民館】
エンターテイメントチャレンジプラス 出場者募集【おかやま国際音楽祭】
音楽大好き市民が奏でるウエルカムコンサート出演者募集【おかやま国際音楽祭】
こども映画会【百花プラザ】
こどものじかん【百花プラザ】
えほんのじかん【百花プラザ】
こどものじかん【百花プラザ】
おはなしのへや【灘崎図書館】
おはなしのへや【灘崎図書館】
おはなし会【瀬戸町図書館】
おはなし会【瀬戸町図書館】
おはなし会【瀬戸町図書館】
おはなしの時間【瀬戸町図書館】
おはなし会【御津図書館】
おはなし会【御津図書館】
おはなし会【建部町図書館】
おたのしみかい【伊島図書館】
えほんのじかん【浦安図書館】
おはなしのじかん【浦安図書館】
えほんのじかん【浦安図書館】
かみしばいのじかん【浦安図書館】
えほんのじかん【浦安図書館】
えほんのじかん【浦安図書館】
かみしばいのじかん【浦安図書館】
浦安読書サークル【浦安図書館】
絵本読み聞かせ体験【幸町図書館】
こわーいおはなしの会【幸町図書館】
江戸の知恵を知る講座【幸町図書館】
文章教室【幸町図書館】
おはなしの会【幸町図書館】
古典を楽しむ会【幸町図書館】
金よう日おたのしみ会【幸町図書館】
親子おたのしみ会【幸町図書館】
おはなしの会【幸町図書館】
古典を楽しむ会【幸町図書館】
えほんのじかん【幸町図書館】
電一郎先生のふしぎ電気実験教室【中央図書館】
えほんのじかん【中央図書館】
ぶるっとこわいかみしばい【中央図書館】
おやこおたのしみ会【中央図書館】
絵本読み聞かせ体験【中央図書館】
にんぎょうげき【中央図書館】
おはなしのじかん【中央図書館】
カムカムオカヤマミロンガ(アルゼンチンタンゴショー&ライブ付きパーティ)【総合グラウンドクラブ(旧岡山偕行社)】
防災講座「気象の話」【万富公民館】
シアター&ちょこっとスタディSETO2022【瀬戸公民館】
人生の最終段階の意思決定~人生会議について考える~【建部町公民館】
小さな奇跡の島スリランカのお話を少し【岡輝公民館】
プラスティックごみから川や海そして子どもたちを守ろう【東山公民館】
わくわく文庫【御南西公民館】
海辺のコンサート【光南台公民館】
子どもも大人もけん玉教室【旭東公民館】
興除バリスタ・オープンカフェ オカリナ♪アイリスコンサート【興除公民館】
庭瀬かいわい案内人【吉備公民館】
「岡山芸術交流2022」アートの楽しみ方【西大寺公民館】
北’s room【北公民館】
SDGs小さなことから始めよう!~台所からSDGs~【操山公民館】
心と身体のリラクゼーション&呼吸法(幼児向け)【旧旭東幼稚園園舎(八角園舎)】
木管アンサンブル(幼児向け)【旧旭東幼稚園園舎(八角園舎】
二胡コンサート(幼児向け)【旧旭東幼稚園園舎(八角園舎)】
うたごえキッズ(幼児向け)【旧旭東幼稚園園舎(八角園舎)】
岡山芸術創造劇場 ハレノワ プレ事業 第8回いどばた会議【アートな街 岡山】【男女共同参画社会推進センター 「さんかく岡山」】
ファジアーノ岡山「岡山市サンクスマッチ」【シティライトスタジアム】
岡山市民ハイキング【宇野駅周辺】
安心できるパートナーと紡ぐ妊娠・出産・子育て~妊娠編~【男女共同参画社会推進センター 「さんかく岡山」】
大切な子どもを育むために知っておきたい基礎知識~性の健康教育編~【男女共同参画社会推進センター 「さんかく岡山」】
『My Body,My Choice,My Happiness!』 私たちが一生元気で楽しく生きていくためのリプロって?対馬ルリ子先生と一緒に考える、女性の身体とセクシュアリティ【男女共同参画社会推進センター 「さんかく岡山」】
私が「ホームヘルパー国家賠償訴訟」を起こした理由【男女共同参画社会推進センター 「さんかく岡山」】
Z世代に考えて欲しい 新・恋愛ルール【男女共同参画社会推進センター 「さんかく岡山」】
サイエンス×クッキング!~卵の変身を見てみよう~【中国短期大学】
本音でジェンダーを語りませんか(シンポジウム)【男女共同参画社会推進センター 「さんかく岡山」】
書道パフォーマンス by岡山南高等学校【男女共同参画社会推進センター 「さんかく岡山」】
さんかく応援マルシェ【男女共同参画社会推進センター 「さんかく岡山」前】
無料かけっこレッスン体験会【岡山県総合グラウンド補助陸上競技場】
無料かけっこレッスン体験会【岡山県総合グラウンド補助陸上競技場】
木村善明によるドイツ歌曲塾2022 受講生による修了コンサート【ルネスホール】
木村善明2022 Bass Baritone Recital 歌物語への誘いⅠ【ルネスホール】
第10回ジャズナイト in ルネスホール【ルネスホール】
ルネス企画事業 ルネス・アカデミー“アルテ・シェニカ” オペラ部門 第四期修了公演【ルネスホール】
ルネス企画事業 ルネス・アカデミー“アルテ・シェニカ” オペラ部門 第四期修了公演【ルネスホール】
ルネスクラシックシリーズVol.5 アンサンブル・クレイオ 特別演奏会【ルネスホール】
おかやま現代エコ・アート祭 2022【岡山県天神山文化プラザ】
Program for Competition in OKAYAMA SYMPHONY HALL 11th stage【岡山シンフォニーホール】
椙元園子バレエ・スタジオ 創立30周年記念チャレンジ発表会【岡山シンフォニーホール】
特別展「かこさとしの世界展 だるまちゃんもからすのパンやさんも大集合!【岡山県立美術館】
こどものじかん【西大寺緑花公園緑の図書室】
えほんのじかん【西大寺緑花公園緑の図書室】
こどものじかん【西大寺緑花公園緑の図書室】
おはなしのへや【灘崎図書館】
おはなしのへや【灘崎図書館】
おはなし会【瀬戸町図書館】
おはなし会【瀬戸町図書館】
おはなし会【瀬戸町図書館】
おはなしの時間【瀬戸町図書館】
おはなし会【御津図書館】
おはなし会【御津図書館】
おはなし会【建部町図書館】
おたのしみかい【伊島図書館】
おはなしのじかん【浦安図書館】
えほんのじかん【浦安図書館】
かみしばいのじかん【浦安図書館】
えほんのじかん【浦安図書館】
えほんのじかん【浦安図書館】
かみしばいのじかん【浦安図書館】
浦安読書サークル【浦安図書館】
えほんのじかん【浦安図書館】
江戸の知恵を知る講座【幸町図書館】
おはなしの会【幸町図書館】
古典を楽しむ会【幸町図書館】
金よう日おたのしみ会【幸町図書館】
文章教室【幸町図書館】
親子おたのしみ会【幸町図書館】
おはなしの会【幸町図書館】
古典を楽しむ会【幸町図書館】
えほんのじかん【幸町図書館】
パパ・ママも一緒に!赤ちゃん絵本読み聞かせ体験【中央図書館】
おやこおたのしみ会【中央図書館】
えほんのじかん【中央図書館】
しいたけお楽しみ会【中央図書館】
子ども写真撮影教室【中央図書館】
絵本読み聞かせ体験【中央図書館】
おはなしのじかん【中央図書館】
シティロゲin岡山【下石井公園など】
2022 女子バレーボール世界選手権壮行試合 日本代表紅白戦ミズノマッチin岡山【ジップアリーナ岡山】
岡山芸術創造劇場 ハレノワプレ事業 ロビー・ヒーロー【岡山市立市民文化ホール】
第46回岡山県高等学校総合文化祭【高梁総合文化会館ほか】
特別展「ヒンドゥーの神々の物語」【岡山市立オリエント美術館】
公益社団法人認定10周年記念 第64回養和書道院展【岡山県天神山文化プラザ】
鑑賞会「怪傑ゾロ」【岡山県天神山文化プラザ】
第68回岡山県児童生徒書道展【天満屋岡山店 葦川会館】
Summer Concert 2022【岡山シンフォニーホール】
舞踏・書・美術・映像コラボ『地に立ちて宙を抱けり』【岡山県天神山文化プラザ】
第36回 岡山能楽入門鑑賞会【後楽園能舞台】
第46回 2022年ピティナ・ピアノコンペティション岡山地区予選
第45回 岡山光風会展【岡山県天神山文化プラザ】
第32回 吉備路文学館「少年少女の詩」【吉備路文学館】
公益社団法人認定10周年記念 第62回 西日展【岡山県天神山文化プラザ】
小松原かおり&カルテット鬼W受賞記念コンサート【倉敷市芸文館アイシアター】
「第12回こども夢二新聞」および関連事業【夢二郷土美術館本館】
くるみダンスファクトリー第32回岡山定期公演【岡山市民文化ホール】
ルネスクラシックシリーズVol.6 ヴァリアスコンサートVol.8【ルネスホール】
【振替公演】 ルネスミュージックインキュベーションVol.3 マリンバデュオTIERRA 色とりどりの世界Vol.3【ルネスホール】
岡山交響楽団 第73回定期演奏会【岡山シンフォニーホール 】
万富はつらつ大学【万富公民館】
東大寺瓦窯跡を知る【万富公民館】
東大寺瓦窯跡を知る【瀬戸公民館】
悠々ナビ「百人一首を知ろう」【瀬戸公民館】
建部大学「大人のためのおもしろ科学実験」【建部町公民館】
「選ぶ」基準はナニ?~ファッションと メガネのおはなし~【東山公民館】
光南台キネマ【光南台公民館】
海辺のコンサート【光南台公民館】
旭東映画会【旭東公民館】
地域ええとこ発見講座Part2~地域のお宝 再確認!!~【旭東公民館】
陶芸教室メロンにそっくりな器を作ろう【足守プラザ】
パンフルートコンサート(幼児向け)【旧旭東幼稚園園舎(八角園舎)】
オカリナコンサート(幼児向け)【旧旭東幼稚園園舎(八角園舎)】
連続講演会「オリエント古代の探求」 第1回【オリエント美術館】
SPレコードコンサート【オリエント美術館】
ワークショップ「オリエン太のアトリエ」【オリエント美術館】
小企画展「鉄 七変化する色彩」【オリエント美術館】
3丁目ユースクリニック(若者のための身体と性のまちかど健康相談スペース)OPEN!【男女共同参画社会推進センター 「さんかく岡山」】
3丁目ユースクリニック(若者のための身体と性のまちかど健康相談スペース)OPEN!【男女共同参画社会推進センター 「さんかく岡山」】
さんかく☆シアター「人生、いろどり」【男女共同参画社会推進センター 「さんかく岡山」】
家族でつくろうSNCⅡ【少年自然の家】
シーカヤック・クラフト体験【犬島自然の家】
第15回パターゴルフ大会【日応寺自然の森スポーツ広場】
埋蔵文化財講座 南方遺跡~花ひらく弥生文化~(第1回)【埋蔵文化財センター】
史跡彦崎貝塚歴史講座講演会(第1回)【灘崎公民館】
岡山市民ハイキング【早島町周辺】
GG ライフを楽しむための健康チェック【イオンモール岡山1階】
さんかくウイーク2022 記念イベント【岡山市民文化ホール】
令和4年度 岡山市小・中学校音楽鑑賞教室~オーケストラ入門コンサート無料招待~【岡山シンフォニーホール】
ファジアーノ岡山「岡山市サンクスマッチ」クラブフラッグベアラーの募集【シティライトスタジアム】
こどものじかん【西大寺緑花公園緑の図書室】
えほんのじかん【西大寺緑花公園緑の図書室】
こどものじかん【西大寺緑花公園緑の図書室】
おはなしひろば【灘崎文化センター小ホール】
おはなしのへや【灘崎図書館】
おはなし会【瀬戸町図書館】
おはなし会【瀬戸町図書館】
おはなし会【瀬戸町図書館】
おはなしの時間【瀬戸町図書館】
おはなし会【御津図書館】
おはなし会【御津図書館】
おはなし会【建部町図書館】
おたのしみかい【伊島図書館】
えほんのじかん【浦安図書館】
おはなしのじかん【浦安図書館】
えほんのじかん【浦安図書館】
かみしばいのじかん【浦安図書館】
えほんのじかん【浦安図書館】
浦安読書サークル【浦安図書館】
えほんのじかん【浦安図書館】
かみしばいのじかん【浦安図書館】
江戸の知恵を知る講座【幸町図書館】
絵本読み聞かせ体験【幸町図書館】
古典を楽しむ会【幸町図書館】
金よう日おたのしみ会【幸町図書館】
文章教室【幸町図書館】
おはなしの会【幸町図書館】
親子おたのしみ会【幸町図書館】
古典を楽しむ会【幸町図書館】
こどもの読書週間えほんのじかん【幸町図書館】
こどもの読書週間おはなしの会【幸町図書館】
おやこおたのしみ会【中央図書館】
にんぎょうげき【中央図書館】
絵本読み聞かせ体験【中央図書館】
さあ、おはなし会!【中央図書館】
OKAYAMA CIVICHALL BRASS 第9回定期演奏会【岡山市民会館】
第64回西日本教育書道展【岡山県天神山文化プラザ】
九州交響楽団 岡山公演【岡山シンフォニーホール】
岡山フィルハーモニック管弦楽団第75回定期演奏会【岡山シンフォニーホール】
岡山フィルハーモニック管弦楽団~ニューイヤーコンサート~【岡山シンフォニーホール】
岡山フィルハーモニック管弦楽団第74回定期演奏会【岡山シンフォニーホール】
岡山フィルハーモニック管弦楽団第73回定期演奏会【岡山シンフォニーホール】
守時タツミ~景色の見える音楽会~ 岡山公演【ルネスホール】
TeamLab:Tea Time in the Soy Sauce Storehouse【旧福岡醤油建物】
箏曲演奏会【岡山市民会館】
フィールドオブクラフト倉敷2022【倉敷市芸文館前広場】
第35回 全国シルバー書道・岡山展【岡山県天神山文化プラザ】
第27回備中神楽鑑賞会 岡山公演【岡山県天神山文化プラザ】
第73回岡山県美術展覧会【岡山県立美術館、岡山県天神山文化プラザ、津山市立文化展示ホール】
第15回中国ジュニアピアノコンクール 第15回中国ピアノオーデション【岡山シンフォニーホール 他】
NPO法人アートファーム創立30周年事業 岡山河畔芸術祭【岡山市内各所】
2022年 第31回岡山パリ祭、上之町パリ祭【岡山シンフォニーホール、上之町商店街アムスメール】
令和4年度 7月 松竹歌舞伎夏季舞踊公演【岡山市民会館】
啓楽箏曲むつみ会演奏会【岡山市民文化ホール】
第88回 東光展岡山会場
第65回日本伝統工芸中国展【天満屋岡山店 葦川会館】
第32回オフィス星野合同公演【岡山市民会館】
招き猫美術館でうれしい春まつり2022【招き猫美術館】
マンドリンコンサート2022【倉敷市民会館】
第55回岡山県新人演奏会【岡山市立市民文化ホール】
エリザベトコンサート 39th.【ルネスホール】
鑑賞会「かくれ山の大冒険」【岡山市立市民文化ホール】
生誕100年記念 高木聖鶴展【岡山県立美術館】
THE ドラえもん展 OKAYAMA2022【岡山県立美術館】
陶芸教室 鯉のぼりにお絵かきをしよう【足守プラザ】
親子運動あそび(幼児向け)【旧旭東幼稚園園舎(八角園舎)】
スプリングコンサート(幼児向け)【旧旭東幼稚園園舎(八角園舎)】
日本の童謡・唱歌コンサート(幼児向け)【旧旭東幼稚園園舎(八角園舎)】
万富はつらつ大学【万富公民館】
建部大学「人生を豊かにする温泉の話」【建部町公民館】
わくわく文庫【御南西公民館】
海辺のコンサート【光南台公民館】
地域ええとこ発見講座 Part2~地域のお宝再確認~【旭東公民館】
大切ないのちを守る~防災・福祉地域の繋がりで備える~【興除公民館】
庭瀬かいわい案内人【吉備公民館】
家族でつくろうSNCⅠ【少年自然の家】
山で遊ぼうⅠ【少年自然の家】
少年自然の家ファミリー農園クラブ会員募集【少年自然の家】
一の口井堰と大井手用水の魚とり!!【環境学習センター「めだかの学校」】
春の里山散策・タケノコ掘り!!【環境学習センター「めだかの学校」】
さんかく☆シアター「イミテーション・ゲーム~エニグマと天才数学者の秘密~」【男女共同参画社会推進センター「さんかく岡山」】
岡山フィルハーモニック管弦楽団 創立30周年記念 第72回定期演奏会【岡山シンフォニーホール】
記念日コンサート 大切なあなたに贈るマザーズデイコンサート【岡山シンフォニーホール】
日本歌曲塾in岡山 関定子公開レッスン 聴講者募集【岡山シンフォニーホール】
小企画展 うつわの秘密、お見せします。【オリエント美術館】
新収蔵品展2022【オリエント美術館】
館蔵品展 シティ・ライフのはじまり、オリエント【オリエント美術館】
史跡彦崎貝塚歴史講座 親子体験学習(第1回)【灘崎歴史文化資料館】
令和4年度婦人大会【岡山市民会館】
岡山市民ハイキング【吉備津神社犬養像前】
第25回百間川ふれあいフェスティバル【百間川緑地ワイワイ広場】
えほんのじかん【西大寺緑花公園緑の図書室】
春のこども会【西大寺緑花公園緑の図書室】
赤ちゃんと楽しむ絵本のじかん【西大寺緑花公園緑の図書室】
こどものじかん【西大寺緑花公園緑の図書室】
おはなしのへや【灘崎図書館】
おはなしのへや【灘崎図書館】
おはなし会【瀬戸町図書館】
おはなし会【瀬戸町図書館】
おはなし会【瀬戸町図書館】
おはなしの時間【瀬戸町図書館】
おはなし会【御津図書館】
おはなし会【御津図書館】
おはなし会【建部町図書館】
おたのしみかい【伊島図書館】
えほんのじかん【浦安図書館】
おはなしのじかん【浦安図書館】
えほんのじかん【浦安図書館】
かみしばいのじかん【浦安図書館】
えほんのじかん【浦安図書館】
えほんのじかん【浦安図書館】
かみしばいのじかん【浦安図書館】
浦安読書サークル【浦安図書館】
絵本読み聞かせ体験【幸町図書館】
おはなしの会【幸町図書館】
古典を楽しむ会【幸町図書館】
文章教室【幸町図書館】
おはなしの会【幸町図書館】
古典を楽しむ会【幸町図書館】
えほんのじかん【幸町図書館】
こどものじかん【西大寺緑花公園緑の図書室】
おはなしのへや【灘崎図書館】
おはなし会【御津図書館】
おはなし会【建部町図書館】
おたのしみかい【伊島図書館】
えほんのじかん【浦安図書館】
えほんのじかん【浦安図書館】
江戸の知恵を知る講座【幸町図書館】
古典を楽しむ会【幸町図書館】
文章教室【幸町図書館】
おやこおたのしみ会【旧旭東幼稚園園舎(八角園舎)】
浦安読書サークル【浦安図書館】
おはなしのじかん【浦安図書館】
かみしばいのじかん【浦安図書館】
おはなしの会【幸町図書館】
絵本読み聞かせ体験【幸町図書館】
おはなしの会【幸町図書館】
金よう日おたのしみ会【幸町図書館】
万富はつらつ大学【万富公民館】
スプリングコンサート【万富公民館】
3.11を忘れない東日本大震災当時の学校現場では!!【瀬戸公民館】
建部大学「バスガイドさんが案内する模擬体験旅行~岡山発!天橋立へ~」【建部町公民館】
わくわく文庫【御南西公民館】
興除★おもちゃの病院【興除公民館】
めだかの学校環境教室「巣箱作り」【環境学習センター「めだかの学校」】
うたとアンサンブル(幼児向け)【旧旭東幼稚園園舎(八角園舎)】
スプリングコンサート(幼児向け)【旧旭東幼稚園園舎(八角園舎)】
埋蔵文化財講座「造山古墳周辺の遺跡めぐり」【埋蔵文化財センター】
さんかく☆シアター「スキャンダル」【男女共同参画社会推進センター 「さんかく岡山」】
さんかくマルシェ「ミモザ寄席」【男女共同参画社会推進センター 「さんかく岡山」】
国際女性デー×哲学カフェ(オンライン)「わたしのからだはわたしのもの?」【オンライン開催】
陶芸教室 陶の兜を作ろう【足守プラザ】
写生大会 ひこうきや花の絵をかきませんか?【日応寺自然の森スポーツ広場】
ドキドキ!ワクワク!山の学校I【少年自然の家】
常設展内企画展示「旅と観光と博覧会」【岡山シティミュージアム】
特別展「きかんしゃトーマス展~ソドー島のなかまたちが教えてくれたこと~」【岡山シティミュージアム】
地域活性化スペシャリスト講演会【西大寺緑花公園百花プラザ】
岡山市ジュニアオーケストラ第23回スプリングコンサート【岡山シンフォニーホール】
岡山市民ハイキング【児島駅前周辺】
第3回岡山県民パラスポーツ大会【岡山コンベンションセンター】
第10回岡山城・後楽園カヌー駅伝大会【京橋町】
第60回池坊岡山県連合支部花展【天満屋岡山店 葦川会館】
劇団うりんこ公演「わたしとわたし、ぼくとぼく」【百花プラザ】
ミュージカルワークショップ【岡山シンフォニーホール】
第20回 書道 笹波会全国学生展【岡山県天神山文化プラザ】
第46回 書道 笹波会展 併催 笹の葉展【岡山県天神山文化プラザ】
モンカーダこじま芸術祭2022【旧野﨑家住宅 他】
第81回 創元展 岡山巡回展【岡山県天神山文化プラザ】
第29回岡山県ヴォーカルアンサンブルコンテスト【倉敷市芸文館】
大正琴の集い~中四国大会~【岡山シンフォニーホール】
第56回 岡山県書道連盟展【岡山県天神山文化プラザ】
第31回白日会岡山支部展【岡山県天神山文化プラ】
岡山シンフォニックバンド 44thスプリングコンサート【岡山市立市民文化ホール】
古典芸能南京玉すだれ岡山保存会10周年記念「芸能のつどい」【西川アイプラザ 多目的ホール】
-日本美術を新たな視点から- 霄のサロン 第44回 テーマ「赤」【ルネスホール】
イタリア音楽研究会Cantiamo!! イタリアオペラ・アリアと歌曲の午後 ~ヨーロッパの歌声にあこがれて~【ルネスホール】
岡山城東高等学校音楽学類 30期卒業生によるコンサート【ルネスホール】
岡山クラリネットアンサンブル 第21回“デュナ”演奏会【ルネスホール】
西ふれあい劇場~影絵の世界を楽しもう!~【西ふれあいセンター】
スプリングステージ~講座発表会~【西大寺ふれあいセンター】
親子で一緒に!すくすくサポートエクササイズ【南ふれあいセンター】
ベビーマッサージ&ふれあい遊び【ウェルポートなださき】
親子で楽しもう!わくわく♪ドキドキ★消防コンサート ~もしもコンサート中に地震が起こったら!?~【ウェルポートなださき】
親子でハワイアンダンスをしよう!【北ふれあいセンター】
建部大学「建部地域の幕末維新」【建部町公民館】
ユニセフわくわくツアー スタンプラリーで世界を知ろう【御津公民館】
意外と知らない?遺言書【東山公民館】
光南台キネマ【光南台公民館】
たのしいおはなし会【南公民館】
防災語ろう会【興除公民館】
シアター高松【高松公民館】
子育てサロン「にこっと」【一宮公民館】
親子でわくわく感動体験!!【環境学習センター「めだかの学校」】
講演会 岡山出身の映画監督・脚本家 平松恵美子さんからのメッセージ~映画の魅力、届けたい思い~【男女共同参画社会推進センター 「さんかく岡山」】
今こそ地域で準備を!!防災に役立てる 性別でちがう困りごと解決ワークショップ【男女共同参画社会推進センター 「さんかく岡山」】
親子運動あそび(幼児向け)【旧旭東幼稚園園舎(八角園舎)】
シェレンベルガー&アナ・シュース~オーボエとハープが誘う官能と美の世界がここに!~【岡山シンフォニーホール】
犬島ウオーク【犬島自然の家】
岡山芸術創造劇場 ハレノワ プレ事業 MONO第49回公演「悪いのは私じゃない」【天神山文化プラザ】
トライフープ岡山「岡山市民デー」【ジップアリーナ岡山】
西大寺会陽【西大寺観音院】
シアター万富【万富公民館】
万富はつらつ大学【万富公民館】
新春コンサート&ちょこっと防災【瀬戸公民館】
シアター&ちょこっとスタディSETO2021【瀬戸公民館】
高齢者健康セミナー「脳卒中について」【建部町文化センター】
建部大学「人生を豊かにする温泉の話」【建部町公民館】
初心者の野鳥観察会【御津スポーツパーク】
海辺のコンサート【光南台公民館】
地域ええとこ発見講座~地域のお宝再確認~【旭東公民館】
楽しい園芸講座~早春の寄せ植え~【旭東公民館】
みんなで知ろう発達障がいinあしもり【足守公民館】
ひだまりサロン【吉備公民館】
たかまつ手話講座【高松公民館】
シアター高松【高松公民館】
北★北シニアカレッジ【北公民館】
節分に!鬼のお面に色をぬろう【足守プラザ】
陶芸教室 鬼の土笛に絵付けをしよう【足守プラザ】
炭焼きオブジェと五平餅作りを楽しもう【日応寺自然の森スポーツ広場】
めだかの学校環境教室 冬の自然体験 花炭つくり・竹細工【環境学習センター「めだかの学校」】
田中ひかるさん講演会~生理はどのように語られてきたか「生理の貧困」の現在まで~【男女共同参画社会推進センター 「さんかく岡山」・Zoom】
さんかく☆シアター「教誨師」【男女共同参画社会推進センター「さんかく岡山」】
ハレルワークショップ「はじめての演劇ワークショップ」【出石コミュニティハウス】
岡山芸術創造劇場 ハレノワ プレ事業 第7回いどばた会議「私も”つくる“をやってみた!」【さんかく岡山】
ダンス・インキュベーション・フィールド岡山公演「Arts Promenade」【岡山市民文化ホール】
岡山市民ハイキング【瀬戸駅周辺】
消防音楽隊 市民ふれあいコンサート2022【建部町文化センター】
トライフープ岡山「岡山市民デー」親子ペア招待
岡山市ジュニア合唱教室コンサート2022【岡山市民文化ホール】
岡山大学大学院 教育学研究科 美術教育講座 令和3年度 岡山大学:卒業・修了制作展+学生展【天神山文化プラザ】
箏曲アカデミー岡山第24回定期演奏会【岡山市民文化ホール】
東日本大震災・西日本豪雨災害復興支援 第40回おはなしのWA♪朗読会 「3.11朗読と音楽と伝えたいことVol.9」【ルネスホール】
ルネスクラシックシリーズVol.13 アンサンブルエアーPartⅣ【ルネスホール】
ルネスミュージックインキュベーションVol.3 マリンバデュオ TIERRA 色とりどりの世界Vol.3【ルネスホール】
西日本豪雨災害チャリティーコンサート アマービレコンチェルト 26° ~クセつよブラームス&映えるロシーニ~【ルネスホール】
こどものじかん【西大寺緑花公園緑の図書室】
こどものじかん【西大寺緑花公園緑の図書室】
おはなしのへや【灘崎図書館】
おはなしのへや【灘崎図書館】
おはなし会【瀬戸町図書館】
おはなし会【瀬戸町図書館】
おはなし会【瀬戸町図書館】
おはなし会【御津図書館】
おはなし会【御津図書館】
おはなし会【建部町図書館】
おたのしみかい【伊島図書館】
えほんのじかん【浦安図書館】
おはなしのじかん【浦安図書館】
えほんのじかん【浦安図書館】
かみしばいのじかん【浦安図書館】
えほんのじかん【浦安図書館】
かみしばいのじかん【浦安図書館】
読書サークル【浦安図書館】
えほんのじかん【浦安図書館】
絵本読み聞かせ体験【幸町図書館】
韓国語でえほんのじかん【幸町図書館】
江戸の知恵を知る講座【幸町図書館】
金よう日おたのしみ会【幸町図書館】
文章教室【幸町図書館】
おはなしの会【幸町図書館】
古典を楽しむ会【幸町図書館】
えほんのじかん【幸町図書館】
親子おたのしみ会【幸町図書館】
おはなしの会【幸町図書館】
新春・本の福袋【幸町図書館】
鬼にへんしん!【旧旭東幼稚園園舎(八角園舎)】
おやこおたのしみ会【旧旭東幼稚園園舎(八角園舎)】
絵本読み聞かせ体験【旧旭東幼稚園園舎(八角園舎)】
-日本美術を新たな視点からー 霄のサロン第43回 テーマ「白」【ルネスホール】
明誠学院高等学校特別芸術コース 第19回卒業制作展【天神山文化プラザ】
明誠学院高等学校特別芸術コース 第19回卒業演奏会【岡山市立市民文化ホール】
ニシガワ図鑑Ⅵ【西川アイプラザ】
愉快なクラシックコンサート【岡山シンフォニーホール】
第2回 アンサンブル・ベルスオーノ マンドリンコンサート【倉敷市芸文館アイシアター】
天神山文化プラザ土曜劇場 LOOP⑩ 中島らも原作舞台「こどもの一生」【天神山文化プラザホール】
天神山文化プラザ土曜劇場 LOOP⑩ 中島らも原作舞台「こどもの一生」【天神山文化プラザホール】
プラネタリウム×世界最先端電子音楽 SOUND SPACE ~星空散歩~【岡山コンベンションセンター】
第30回嘉墨会展【天神山文化プラザ】
岡山大学応援団総部吹奏楽団 第28回定期演奏会【岡山シンフォニーホール】
第34回三曲ジュニアフェスティバル【西川アイプラザ】
第9回 グループ・耀 日本画展【天神山文化プラザ】
第5回日洋会岡山県支部展【天神山文化プラザ】
第24回東京藝術大学岡山県出身者によるジョイントコンサート【ゆるびの舎 文化ホール 】
第39回岡山県児童生徒新春競書大会【天神山文化プラザ】
「影絵劇フェスティバル」全国縦断公演 オズの魔法使い with オーケストラ(岡山公演)【岡山市民会館】
Program for Competition in OKAYAMA SYMPHONY HALL 10th stage【岡山シンフォニーホール】
筝曲三上社 第60回記念演奏会【岡山市民会館】
柿内美緒オカリーナリサイタル2022【岡山県立美術館 ホール】
第9回ジャズナイト in ルネス【ルネスホール】
ルネスクラシックシリーズVol.8 コンサート「環」【ルネスホール】
アルゼンチンタンゴ岡山コンサート KaZZma & デュオ・クリオージョ カルロス・ガルデルを歌う【蔭凉寺】
万富はつらつ大学【万富公民館】
シアター&ちょこっとスタディSETO2021【瀬戸公民館】
建部大学「クリスマスコンサート」【建部町公民館】
干支瓦(寅)・絵付け体験【御津公民館】
ウクレレ&ギターコンサート×鹿革レザークラフト体験【東山公民館】
アロマで温活!冷え対策【東山公民館】
わくわく文庫【御南西公民館】
光南台キネマ【光南台公民館】
海辺のコンサート【光南台公民館】
旭東映画会【旭東公民館】
子どもも大人もけん玉教室【旭東公民館】
食と健康~体温を上げる「食」【足守公民館】
興除バリスタ・オープンカフェ ヴォイセズURA【興除公民館】
庭瀬かいわい案内人【吉備公民館】
たかまつ手話講座【高松公民館】
シアター高松【高松公民館】
語り合おう!『MINAMATA』が伝えること【西大寺公民館】
北’s room【北公民館】
食品ロスを考えてみよう【操山公民館】
企画展特別講演会「古墳造営に支払われた稲束」【埋蔵文化財センター】
クリスマスコンサート(幼児向け)【旧旭東幼稚園園舎(八角園舎】
太田啓子さん(オンライン)講演会~性暴力に“沈黙”しない社会へ~「弁護士ママがこれからの男の子たちへ伝えたいこと」【男女共同参画社会推進センター 「さんかく岡山」】
さんかくマルシェ 男の介護講座「衣服の着脱介助~好みに応じた衣生活を楽しむために~」【男女共同参画社会推進センター 「さんかく岡山」】
さんかく☆シアター「ジュディ/虹の彼方に」【男女共同参画社会推進センター 「さんかく岡山」】
めだかの学校環境教室「冬の天体観測と夜の水族館見学!」【環境学習センター「めだかの学校」】
特別展「ヒグチユウコ展 CIRCUS」【岡山シティミュージアム】
陶芸教室 干支「とら」に絵付けをしよう【足守プラザ】
岡山芸術創造劇場 ハレノワ プレ事業 市民公募プログラム 創作戯曲「-ODORE-Re:new Scoop!!」
岡山市民ハイキング【早島駅前周辺】
親子で遊ぼう動物園【池田動物園】
こどものじかん【百花プラザ】
こどものじかん【百花プラザ】
おはなしのへや【灘崎図書館】
おはなし会【瀬戸町図書館】
おはなし会【瀬戸町図書館】
おはなし会【瀬戸町図書館】
おはなしの時間【瀬戸町図書館】
おはなし会【御津図書館】
おはなし会【御津図書館】
おはなし会【建部町図書館】
おはなしのじかん【浦安図書館】
えほんのじかん【浦安図書館】
かみしばいのじかん【浦安図書館】
えほんのじかん【浦安図書館】
えほんのじかん【浦安図書館】
かみしばいのじかん【浦安図書館】
読書サークル【浦安図書館】
えほんのじかん【浦安図書館】
おはなしの会【幸町図書館】
古典を楽しむ会【幸町図書館】
金よう日おたのしみ会【幸町図書館】
絵本読み聞かせ体験【幸町図書館】
文章教室【幸町図書館】
クリスマスおたのしみ会【幸町図書館】
親子おたのしみ会【幸町図書館】
おはなしの会【幸町図書館】
古典を楽しむ会【幸町図書館】
えほんのじかん【幸町図書館】
おやこおたのしみ会【旧旭東幼稚園園舎(八角園舎)】
絵本読み聞かせ体験【旧旭東幼稚園園舎(八角園舎)】
クリスマスをかざろう!【旧旭東幼稚園園舎(八角園舎】
坪田譲治がつなぐ私たちのふるさと【岡西公民館】
オータムコンサート【旧旭東幼稚園園舎(八角園舎)】
めだかの学校環境教室「キャンドル作り」【環境学習センター「めだかの学校」】
めだかの学校環境教室「紅葉の里山歩き・竹細工」【環境学習センター「めだかの学校」】
冬の星空観望【犬島自然の家】
岡山シンフォニックバンド24th.フレンドリーコンサート【岡山市民文化ホール】
シアター万富【万富公民館】
悠々ナビ 放送大学岡山学習センター連携講座【瀬戸公民館】
建部大学 コロナ感染対策~現状と今後の行方~【建部町公民館】
東山☆おとなの養生学【東山公民館】
保育ボランティア養成講座【東山公民館】
保育ボランティア養成講座【東山公民館】
保育ボランティア養成講座【東山公民館】
海辺のコンサート【光南台公民館】
防災講座~身近な浸水被害への備え~【旭東公民館】
はりこの寅をつくってみよう【南公民館】
ひだまりサロン【吉備公民館】
みんなで知ろう♡発達障害【一宮公民館】
「けえべん」路線跡を歩こう【大多羅駅周辺】
きた・北シネマ【北公民館】
発達障がい定例座談会あおぞら【岡西公民館】
トーンチャイムコンサート(幼児向け)【旧旭東幼稚園園舎(八角園舎)】
みんな寄っておいで(幼児向け催し)【旧旭東幼稚園園舎(八角園舎)】
木管アンサンブル(幼児向け)【旧旭東幼稚園園舎(八角園舎】
親子おたのしみ会【旧旭東幼稚園園舎(八角園舎)】
発掘調査掘りたてスライド報告会【埋蔵文化財センター】
陶芸教室 干支「とら」に絵付けをしよう【足守プラザ】
中国銀行ドリーミーコンサート親子deクラシック【岡山シンフォニーホール】
岡山フィルハーモニック管弦楽団特別演奏会主催公演 ~シェレンベルガーが紡ぐモーツァルト至高の世界~【岡山シンフォニーホール】
岡山芸術創造劇場 ハレノワ プレ事業 囃子桜友会「冬の会」【岡山県立美術館】
岡山芸術創造劇場 ハレノワ プレ事業 おかやまフード&アートカーニバル エカローガ【表町商店街】
こどものじかん【西大寺緑花公園緑の図書室】
えほんのじかん【西大寺緑花公園緑の図書室】
こどものじかん【西大寺緑花公園緑の図書室】
おはなしのへや【灘崎図書館】
おはなしひろば【灘崎文化センター小ホール】
おはなし会【瀬戸町図書館】
おはなし会【瀬戸町図書館】
おはなし会【瀬戸町図書館】
おはなしの時間【瀬戸町図書館】
おはなし会【御津図書館】
おはなし会【建部町図書館】
おたのしみ会【伊島図書館】
おはなしのじかん【浦安図書館】
えほんのじかん【浦安図書館】
かみしばいのじかん【浦安図書館】
えほんのじかん【浦安図書館】
えほんのじかん【浦安図書館】
かみしばいのじかん【浦安図書館】
浦安読書サークル【浦安図書館】
英語でえほんのじかん【幸町図書館】
江戸の知恵を知る講座【幸町図書館】
絵本読み聞かせ体験【幸町図書館】
読書週間 おはなしの会【幸町図書館】
古典を楽しむ会【幸町図書館】
金よう日おたのしみ会【幸町図書館】
文章教室【幸町図書館】
親子おたのしみ会【幸町図書館】
読書週間 おはなしの会【幸町図書館】
古典を楽しむ会【幸町図書館】
読書週間 えほんのじかん【幸町図書館】
おやこおたのしみ会【旧旭東幼稚園園舎(八角園舎)】
絵本読み聞かせ体験【旧旭東幼稚園園舎(八角園舎)】
【ガーデニング講座】 植物で飾るクリスマスリース作り【西大寺緑花公園・百花プラザ】
花とあそぼう(生け花)【西大寺緑花公園・百花プラザ】
公園の植物みてあるき【西大寺緑花公園・百花プラザ】
里山のバードウォッチング【操山公園里山センター】
ルネスクラシックシリーズVol.9 マンドリンとギターの奏でるコンサート ベストセレクション ~伊丹典子&荘村清志~
第15回福田浩子 ソプラノ・クリスマスコンサート~愛と希望の歌~【ルネスホール】
岡山バッハカンタータ協会 第61回定期演奏会【ルネスホール】
-日本美術を新たな視点から- 霄のサロン 第42回 テーマ「青」【ルネスホール】
ルーマニア日本外交関係樹立100周年記念及び ジョルジェ・エネスク生誕140周年記念コンサート ~岡山公演~【ルネスホール】
SOMPOボールゲームフェスタ2021 in 岡山【ジップアリーナ岡山】
第7回岡山ネクステージジャズコンテスト【ルネスホール】
ルネスクラシックシリーズVol.7 松本和将の世界音楽遺産 シリーズ第5回ドイツ編 -ベートーヴェン4大ソナタ-
code“M” 【美宇宙の饗宴】 presents旅する音楽 序章【ルネスホール】
ルネスミュージックインキュベーションVol.2 大森由理 オーボエの時間【ルネスホール】
夢二へのオマージュ【ルネスホール】
ルネスインキュベーション事業 音楽でつなぐ世界の和【ルネスホール】
ルネスインキュベーション事業 「音楽でつなぐ世界の和」 ワークショップ 日本音楽の原点 雅楽を知ろう‼【ルネスホール】
海野雅威「ジャズと癒しの夕べ」【ルネスホール】
ニューオリンズ・ビートがやってくる2021 ミッチズリルブラッツブラスバンド【ルネスホール】
ルネスクラシックシリーズVol.6 オペラ歌手が歌う 日本の歌Ⅳ【ルネスホール】
えほんのじかん【西大寺緑花公園緑の図書室】
こどものじかん【西大寺緑花公園緑の図書室】
おはなしのへや【灘崎図書館】
おはなし会【瀬戸町図書館】
おはなし会【瀬戸町図書館】
おはなし会【瀬戸町図書館】
おはなし会【御津図書館】
おはなし会【御津図書館】
おはなし会【建部町図書館】
おたのしみ会【伊島図書館】
えほんのじかん【浦安図書館】
おはなしのじかん【浦安図書館】
えほんのじかん【浦安図書館】
かみしばいのじかん【浦安図書館】
えほんのじかん【浦安図書館】
おはなしの会【幸町図書館】
中国語でえほんのじかん【幸町図書館】
絵本読み聞かせ体験【幸町図書館】
小学生のためのおはなし会【幸町図書館】
文章教室【幸町図書館】
おはなしの会【幸町図書館】
古典を楽しむ会【幸町図書館】
えほんのじかん【幸町図書館】
おやこおたのしみ会【旧旭東幼稚園園舎(八角園舎)】
英語でえほんのじかん【旧旭東幼稚園園舎(八角園舎)】
シアター&ちょこっとスタディ SETO2021【瀬戸公民館】
はじめてでもわかる彦崎貝塚【灘崎公民館】
はじめてでもわかる彦崎貝塚【灘崎公民館】
はじめてでもわかる彦崎貝塚【灘崎公民館】
はじめてでもわかる彦崎貝塚【灘崎公民館】
変わりゆく葬送のおはなし ~どう逝きたいか、どう送られたいか~【東山公民館】
わくわく文庫【御南西公民館】
かるがもぶんこ【福浜公民館】
ゆるゆる♡すくすく そうなん【操南公民館】
バードウオッチング【足守公民館】
大人の食育「筋肉&栄養」【興除公民館】
シアター高松【高松公民館】
子育てサロン「にこっと」【一宮公民館】
第5回漱石フォーラム【小泉醤油店醤油蔵】
パークゴルフ体験会【浅越スポーツパーク】
北’s room【北公民館】
公民館の小さな映画会【岡南公民館】
食品ロス講座【操山公民館】
秋の釣り体験【犬島自然の家】
山で遊ぼうⅡ【少年自然の家】
ふれあいコンサート【旧旭東幼稚園園舎(八角園舎)】
うたのコンサート【旧旭東幼稚園園舎(八角園舎)】
日本の童謡・唱歌コンサート【旧旭東幼稚園園舎(八角園舎)】
企画展 池田家文庫絵図展「岡山藩と武芸」【岡山シティミュージアム】
企画展 「岡山城歴史絵巻」【岡山シティミュージアム】
岡山芸術創造劇場 ハレノワ プレ事業 ハレルワークショップ「戯曲のひろば」【蔭凉寺】
岡山芸術創造劇場 ハレノワ プレ事業 いどばたシンポジウム2021「創造型劇場って何なん?」【ひかりの広場】
岡山芸術創造劇場ハレノワ プレ事業 市民公募プログラム Twilight Jazz Club at Omotecho【表町商店街南時計台周辺】
岡山市芸術祭~アートでときめく日曜日~ 帰ってきた!おひさまアートバザール【石山公園】
岡山市芸術祭 エキチカ×いけばな【 JR岡山駅エキチカひろば】
2021-22 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN 岡山大会【ジップアリーナ岡山】
2021-22 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN 岡山大会【ジップアリーナ岡山】
2021-22 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN 岡山大会【ジップアリーナ岡山】
2021-22 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN 岡山大会【ジップアリーナ岡山】
2021-22 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN 岡山大会【ジップアリーナ岡山】
万富はつらつ大学【万富公民館】
悠々ナビ岡山済生会総合病院連携講座【瀬戸公民館】
アロマで認知症予防【東山公民館】
わくわく文庫【御南西公民館】
光南台キネマ【光南台公民館】
シニア・カレッジ芳田【芳田公民館】
庭瀬かいわい案内人【吉備公民館】
津高シネマ【津高公民館】
上南歴史語り部養成講座【上南公民館】
プランターでガーデニング【西大寺公民館】
はじめてのスマホ講座【北公民館】
はじめてのスマホ講座【北公民館】
はじめてのスマホ講座【北公民館】
ほっぺ文庫【岡南公民館】
市民協働事業講座 「安心できるパートナーと紡ぐ日々のために」Part2―②出産・産後準備編 :安産のカギはリラックス~産後のカギもリラックス~【男女共同参画社会推進センター 「さんかく岡山」】
さんかくマルシェ男性家事講座 カジメン塾「書類や写真の整理とファイリング術」【男女共同参画社会推進センター 「さんかく岡山」】
さんかく☆シアター「続・深夜食堂」【男女共同参画社会推進センター 「さんかく岡山」】
名曲をうたいましょう~出口裕子とともに ~発声から丁寧に学びましょう♪【岡山シンフォニーホール】
The MOST in JAPAN 2021 ~日本の将来の音楽界を担う若きヴィルトーゾたちの夢の饗宴~【岡山シンフォニーホール】
特別展示 第42回SSP展【岡山シティミュージアム】
特別展「絵師100人展 09」【岡山シティミュージアム】
岡山市ジュニアオーケストラ令和3年度(第2次)団員募集【岡山市ジュニアオーケストラ】
岡山芸術創造劇場プレ事業 ハレルワークショップ「はじめての戯曲講座」 参加者募集【岡山市民会館】
第35回みつ健康マラソン大会【御津スポーツパーク】
ファジアーノ岡山Jリーグ公式戦「歩け歩けウオーキング」イベント参加者募集【シティライトスタジアム】
岡山リベッツ「岡山市民デー」【岡山武道館】
おかやま国際音楽祭 水と緑の音楽会【石山公園】
おかやま国際音楽祭 スペシャルコンサートⅡ 吉俣 良による劇音楽の楽しみ 篤姫・江【ルネスホール】
おかやま国際音楽祭 スペシャルコンサートⅠ ストラヴィンスキー没後50年 ーストラヴィンスキーに思いを馳せてー兵士の物語【ルネスホール】
おかやま国際音楽祭 ウェルカムコンサート【NTTクレド岡山ビル】
おかやま国際音楽祭 オープニングコンサート【JR岡山駅前広場(東口)】
秋の星空教室~木星・土星をみよう~【百花プラザ】
ノルディックウォーク(入門コース) 【操山公園里山センター】
浦安読書サークル【浦安図書館】
江戸の知恵を知る講座【幸町図書館】
古典を楽しむ会【幸町図書館】
文章教室【幸町図書館】
古典を楽しむ会【幸町図書館】
~岡山県と岡フィルから音楽の贈りもの~ 岡山フィルハーモニック管弦楽団 美作特別公演【美作文化センター】
~岡山県と岡フィルから音楽の贈りもの~ 岡山フィルハーモニック管弦楽団 吉備中央特別公演【ロマン高原かよう総合会館】
おかやま晴レ国フェスティバル【岡山シンフォニーホール】
第41回岡山県陶芸同好会展【天神山文化プラザ】
第2回 Aya Ballet Studio 発表会 創作バレエ「夕鶴」【倉敷市芸文館】
長谷川鶴山遺墨展【天神山文化プラザ】
第4回 岡山子ども未来ミュージカル【おかやま未来ホール】
岡山後楽園「続・疫病退散祈願狂言会」【 岡山市後楽園】
美術文化岡山支部展【天神山文化プラザ】
フルートパレット デュオコンサート ~The First Palette!~【ルネスホール】
「二つの円環」【天神山文化プラザ】
菊水流剣詩舞道発表会 扇と刀 舞の華【岡山市民会館大ホール】
野良のあそび箱 in 夏休みⅣ~学習発表会をぶっとばせ~【西川アイプラザ】
第11回岡山県児童生徒絵画展【山陽新聞社さん太ギャラリー】
イタリア音楽研究会 Cantiamo!! イタリアオペラ・アリアと歌曲の午後 ~ヨーロッパの歌声にあこがれて~【ルネスホール】
Ai Nagasue Music Tapestry 2021 Ka: “禍”をさまざまな“Ka”に変換する、 歌とピアノのコンサート【ルネスホール】
ルネスホール特別企画事業 オペラガラコンサート ~ルネスオペラの軌跡をたどって~【ルネスホール】
江戸の知恵を知る講座【幸町図書館】
埋蔵文化財講座「夏休み子ども考古学講座(第2回)」【埋蔵文化財センター】
シアター万富【万富公民館】
シアター&ちょこっとスタディ SETO2021【瀬戸公民館】
建部大学「楽しく健活セミナー」【建部町公民館】
アロマでリフレッシュ【東山公民館】
光南台キネマ【光南台公民館】
旭東映画会【旭東公民館】
子どもも大人もけん玉教室【旭東公民館】
シアター高松【高松公民館】
津高シネマ【津高公民館】
講演会「岡山の擬洋風建築と江川三郎八」【西大寺公民館】
元気で長生きを目指す!ノルディックウオーク【こどもの森】
おはなし会【操山公民館】
簡単木工作 お家の貯金箱を作ろう【足守プラザ】
陶芸教室 モザイクタイルで作ろう【足守プラザ】
犬島親子キャンプ【犬島自然の家】
未来のリケジョ応援プロジェクト・女の子のための もっともっと理科がすきになる実験教室(2回)【就実大学】
未来のリケジョ応援プロジェクト・女の子のための もっともっと理科がすきになる実験教室(2回)【就実大学】
市民協働事業講座「安心できるパートナーと紡ぐ日々のために」Part2―①妊娠・出産準備編:ママのからだと心の変化~みんなの安心を求めて~【男女共同参画社会推進センター 「さんかく岡山」】
さんかくマルシェ男性家事講座 カジメン塾「家事のラク技・エコ技教えます!<防虫・防カビ編>」【男女共同参画社会推進センター 「さんかく岡山」】
さんかく☆シアター 「私の中のあなた」【男女共同参画社会推進センター 「さんかく岡山」】
岡山シンフォニーホール開館30周年記念 スペシャルガラコンサート ~I am a SOLOISTから世界へはばたいたヴィルトゥオーゾたち~【岡山シンフォニーホール】
日本歌曲塾 塚田佳男公開レッスン聴講者募集~地元で活躍する歌い手とピアニストによる特別なレッスン~【岡山シンフォニーホール】
岡山シーガルズとはじめる 「カモメ流ストレッチ道場」参加者募集【岡山コンベンショ ンセンター】
未来わくわくSDGsフェスタ ~もっと身近に感じるSDGs~【イオンモール岡山】
こどものじかん【西大寺緑花公園緑の図書室】
えほんのじかん【西大寺緑花公園緑の図書室】
おはなしのへや【灘崎図書館】
おはなし会【瀬戸町図書館】
おはなし会【瀬戸町図書館】
おはなし会【御津図書館】
おはなし会【建部町図書館】
えほんのじかん【浦安図書館】
おはなしのじかん【浦安図書館】
えほんのじかん【浦安図書館】
絵本読み聞かせ体験【幸町図書館】
古典を楽しむ会【幸町図書館】
文章教室【幸町図書館】
特別展 「蜷川実花・蜷川宏子 二人展―写真とキルトが生み出す極彩色の世界―」【岡山シティミュージアム】
第26回備中神楽鑑賞会 岡山公演【天神山文化プラザ】
鑑賞会「いつでもどこでもびりとブッチィー」【西川アイプラザ】
第49回日本の書展・第42回岡山県の書展【天満屋岡山店6階葦川会館】
JPA展 第32回日本写真作家協会会員展 第19回日本写真作家協会公募展【天神山文化プラザ】
岡山芸術創造劇場プレ事業 第7回いどばた会議「テーマ未定」【「さんかく岡山」】
岡山県バレエフェスティバル2021【岡山市民会館】
シンポジウム近代岡山の偉人伝 殖産に挑んだ人々10「岡山の街をデザインした男たち」【能楽堂tenjin9(RSKイノベイティブ・メディアセンター内)】
第72回岡山県美術展覧会 津山会場Ⅱ期【津山市立文化展示ホール】
第72回岡山県美術展覧会 津山会場Ⅰ期【津山市立文化展示ホール】
第72回岡山県美術展覧会 岡山会場Ⅱ期【岡山県立美術館 岡山県天神山文化プラザ】
第72回岡山県美術展覧会 岡山会場Ⅰ期【岡山県立美術館 岡山県天神山文化プラザ】
第28回 犬養木堂顕彰児童生徒書道展
招き猫美術館でたのしい夏休み2021【招き猫美術館】
第12回墨友書道会展 及 第49回学生部墨友会展【岡山コンベンションセンター】
第63回 養和書道院展【岡山県天神山文化プラザ】
Baobab Re:born project vol.2「アンバランス」【西川アイプラザ】
第61回 西日展【岡山県天神山文化プラザ】
シンポジウム近代岡山の偉人伝 殖産に挑んだ人々9「近代制度を育てた人々」【RSKイノベイティブ・メディアセンター 能楽堂ホールtenjin9(天神町)】
偽作・杜子春【岡山県天神山文化プラザ】
第39回サマーファミリーコンサート NAOTOトリオコンサート【岡山シンフォニーホール】
ルネスクラシックシリーズVol.5 第4回ひまわりチャリティーコンサート OBSESSION -オブセッション- Piano 三舩優子×Drums 堀越彰【ルネスホール】
すくすくひろば(前期)【光南台公民館】
シンポジウム近代岡山の偉人伝 殖産に挑んだ人々8 「特産王国を夢みた人々」【RSKイノベイティブ・メディアセンター 能楽堂ホールtenjin9(天神町)】
かいけつゾロリとなぞのスパイ・ローズ【岡山市民会館】
第14回中国ジュニアピアノコンクール 第14回中国ピアノオーディション
岡山フィルハーモニック管弦楽団特別演奏会ニューイヤーコンサート【岡山シンフォニーホール】
岡山フィルハーモニック管弦楽団第71回定期演奏会【岡山シンフォニーホール】
岡山フィルハーモニック管弦楽団第70回定期演奏会【岡山シンフォニーホール】
ミュージカルワークショップ【岡山シンフォニーホール】
第34回 全国シルバー書道・岡山展【岡山県天神山文化プラザ】
シンポジウム近代岡山の偉人伝 殖産に挑んだ人々7 「ダイナマイトと明治の夢」【RSKイノベイティブ・メディアセンター 能楽堂ホールtenjin9(天神町)】
講師情報
子育て・教育
人間と社会
自然科学
産業・技術
芸術・文化
スポーツ・レクリエーション
生活・健康・福祉
趣味・娯楽
国際理解
環境問題
男女共同参画
その他
スポーツ施設情報
野球場・ソフトボール場
サッカー場
プール
陸上競技場
テニスコート
体育館
武道場
グラウンドゴルフ場
トレーニングジム
その他の施設
文化施設情報
大規模ホール
中規模ホール
小規模ホール
練習・リハ室
大型ギャラリー
中小型ギャラリー
会議室・研修室
アリーナ・展示場
美術工芸室
和室
鏡&レッスンバー
録音スタジオ
その他
社会教育施設情報
文化財情報
建造物
石造物
絵画
彫刻
工芸品
書跡典籍
古文書
歴史資料
考古資料
無形文化財
有形民俗文化財
無形民俗文化財
史跡
名勝
天然記念物
選定保存技術
団体情報
募集
岡山市婦人バレーボール協議会 令和4年度総会ならびに登録について
岡山市婦人バレーボール協議会 令和3年度総会ならびに登録について
岡山市婦人バレーボール協議会 令和2年度総会ならびに登録について
岡山市婦人バレーボール協議会 平成31年度総会ならびに登録について
イベント参加者募集
ボランティア・スタッフ募集
作品募集
お知らせ
リレーコラム
#33 公民館におけるICTの新たな取り組み
#32 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会を振り返って~担当職員の視点から~
#31 福を呼ぶ 招き猫美術館
#30 今コロナ禍で運動不足‼自宅でできる簡単な筋トレです
#29 西川アイプラザ
♯28 一般社団法人「みるを楽しむ!アートナビ岡山」
♯27 スポーツ相談室
♯26 旭川源流大学実行委員会
♯25 誰もが舞台に立てる!「60時間舞台チャレンジ」の取り組み
♯24 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向けた岡山市のあゆみ
♯23 岡山市立幸町図書館
♯22 岡山プレモルオーケストラ
♯21 キッズファーストで 岡山ラグビースクール
♯20 地域の中の子育て
♯19 きいろいたんぽぽ童話の会
♯18 文庫えぱみなんだす
♯17 天満屋女子陸上競技部に学ぶスポーツと栄養 ~食事によるマラソン完走のための身体づくり~
♯16様々な人々と音楽が出会う場所をつくり続けて
♯15女性アスリートに伝えたい月経の話
♯14子どもたちへつなぐ豊かな自然&多様な生きもの
#12 吉備の国エコライフ協議会
#11 岡山市民ハイキングの活動について
#10 現代詩のひろがりをめざして
♯13共に生きる社会の実現へ/NPO法人FOT
#8 吉備大賀ハス保存会について
#9 健康体操自彊術(じきょうじゅつ)と生涯スポーツとしてのスポーツ吹矢
#7 多様なまちを映画を通じて
#6 岡山市立市民屋内温水プールでの活動について
#5 若者がめざすまちづくり
#4 天使の歌声を求めて
#3 障がい者のスポーツの普及と振興をめざして
#2 地域の舞台芸術環境づくりに取り組む
#1 尊敬と憧れが混ざり合う出会いの教室
#0 リレーコラムって、なに?!
活動紹介・PR
#35 YNM香和スポーツクラブ
#34 若者と地域をつなぐ公民館~坪田譲治で地域を盛り上げる
#33 夢二郷土美術館
#32 ホストタウン事業
#31 令和2年度岡山市立公民館大会「若者と地域をつなぐ公民館」レポート
#30 吉備路文学館
#29 富山スポーツクラブ
#28 友好交流サロン
#27 猫の祭展
#26 瀬戸スポーツクラブ チアダンス
#25 発達障害者支援グループ連絡会
#24 チョークアート教室 AkiArt(アキアート)
#23 岡山市パークゴルフ協会
#22 東山ESDクラブ
#21 岡山ポリフォニーアンサンブル
#19 チーム灘
#20 ファジアーノ岡山サポートスタッフ(FSS)
#18 市民と公民館の協働によるESDの取組み
#17 NPO法人 岡山市子どもセンター
#16 夜のラジオ体操部 ちょっと
#15 筝曲三上社
#14 灘崎地区で根強く拡がるスポーツ文化
#13 めだかクラブ
#12 LOOP⑩(ループテン)
#11 NPO法人子どもたちと共に学ぶ教室シニアスクール
#10 岡山県ノルディック・ウォーク連盟
#9 岡山アコーディオンクラブ
#8 B&G建部海洋クラブ
#7 岡山市立図書館朗読奉仕の会
#6 岡山弁協会
#5 NPO法人桃太郎夢クラブ
#4 朗読塾
#3 劇団公民館京山
#2 二藤スポーツクラブ
#1 公益財団法人岡山市スポーツ・文化振興財団
岡山市関連サイト
岡山市公式ウェブサイト
岡山市施設予約システム
みんなで集める情報たから箱サイト
スポーツ・文化・生涯学習 動画チャンネル
サイトへの情報掲載
団体情報(基本情報)/掲載申請フォーム
講師情報/投稿フォーム
お知らせ情報/投稿フォーム
作品募集情報/投稿フォーム
ボランティア・スタッフ募集情報/投稿フォーム
イベント情報・イベント参加者募集/投稿フォーム
ガク・フミ・タイのおうち
重要なお知らせ
新型コロナウイルス感染症の拡大防止目的のための、市有施設の臨時休館等の実施について【岡山市公式ウェブサイト】
新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けたイベント等の中止又は延期の状況について(随時更新)【岡山市公式ウェブサイト】
運営事務局からのお知らせ
このサイトについて
このサイトの利用方法
リンク集
個人情報・著作権について
免責事項
お問い合わせ
ホーム
戻る