公開開始日:2017年03月15日
一般財団法人林原美術館提供
文化財名称 | 彭城百川筆 紙本墨画 前後赤壁図屏風 六曲一双 |
---|---|
名称ふりがな | さかきひゃくせんひつ しほんぼくが ぜんこうせきへきずびょうぶろっきょくいっそう |
指定主体 | 市 |
分類 | 絵画 |
所在地 | 岡山市北区丸の内(林原美術館) |
---|---|
指定(選定)年月日 | 平成28年 10月 25日 |
所有(管理・保持)者 | 一般財団法人林原美術館 |
内容 | 北宋の詩人・蘇軾の『赤壁賦』を題材とした作品である。右隻と左隻はそれぞれで完結しているが、一双屏風として見るとき、広大な長江の情景を想起させ、安定感のある構図が作られている。本図は、制作年が延享3(1746)年と明らかなこと、国指定重要文化財の彭城百川の他の絵画と比べても全く遜色なく、県内に現存する南画として最古級であること、また、後補がないことでも貴重なものである。 |