公開開始日:2016年02月22日
文化財名称 | 岡山下出石お綱祭り |
---|---|
名称ふりがな | おかやましもいずしおつなまつり |
指定主体 | 市 |
分類 | 無形民俗文化財 |
所在地 | 岡山市北区出石町 |
---|---|
指定(選定)年月日 | 平成16年2月24日 |
所有(管理・保持)者 | 岡山下出石お綱祭り保存会 |
内容 | 岡山市出石町で毎年行われる祭り。出石町内の路地にて、荒縄を束ねて三本の綱を撚り、それを更に三つ編みにして竜の形を作る。これを担ぎ上げ、町内を太鼓・鉦・掛け声などに合わせて練り歩き、岡山神社に奉納する。一年の無病息災・家業繁栄・火難よけを祈願する。 |