公開開始日:2016年02月22日
文化財名称 | 狩野永朝絵馬 |
---|---|
名称ふりがな | かのうえいちょうえま |
指定主体 | 市 |
分類 | 絵画 |
所在地 | 岡山市東区西大寺中 |
---|---|
指定(選定)年月日 | 昭和30年11月 1日 |
所有(管理・保持)者 | 西大寺観音院 |
内容 | 京から西大寺にやってきていた狩野永朝が明治10(1978)年に描いた縦4.5メートル、横 5.2メートルの巨大な絵馬で、会陽時の西大寺の様子を克明に描く。本堂の右手に掛かる。裸はもとより、女性を含む町衆や警備員など膨大な数の人、境内建物のほか町屋や船などが克明に描かれ民俗資料としても貴重である。 |