公開開始日:2016年02月16日
講師氏名 | 笠原 英俊 |
---|---|
氏名ふりがな | かさはら ひでとし |
分類 |
|
所属 | 笠原特許商標事務所 |
指導内容 | 岡山市で特許事務所(弁理士)を経営しております。これまで知的財産権(特許、商標等)に関し、中小企業を中心にお手伝いしてきました。元企業技術者の経験から、知的財産権に関し、種々の指導が可能です。 |
資格免許 | 弁理士(訴訟代理付記)、第1種放射線、エネルギー(熱)管理 |
対象者 | 一般、小中高生、大学生等 |
指導地域 | 岡山県全域 |
指導日時 | 応相談 |
費用 | 応相談 |
問合せ先 |
|
主な論文・著書 | (講演内容例) 知的財産権(特許権・商標権・実用新案権・意匠権)の取得方法、 知的財産権の活用方法(ライセンス等)、 知的財産権の権利範囲、 地域団体商標(地域ブランド)、 知財経営 |
備考活動歴 | 昭和62年4月川崎製鉄株式会社(現JFE)入社、主として化学プラントや化学装置の技術解析、設計及び建設等を担当。 平成7年弁理士本試験合格。 平成9年3月岡山市にて笠原特許商標事務所設立。 平成15年12月特許権等の侵害に係る特定侵害訴訟代理業務試験合格(平成16年1月付記済)。 平成16年度日本弁理士会 中国・四国部会 部会長 平成17年度日本弁理士会 岡山県窓口責任者 平成20年度日本弁理士会 中国支部 監査役 |