ホーム > お知らせ・耳より情報 > 北長瀬コミュニティフリッジへ食料品・日用品の寄付をくださる「フードプレゼンター」を募集中です
ここから本文です。
更新日:2021年01月02日
コミュニティフリッジ(公共冷蔵庫)は、食料品・日用品の支援が必要な方へ、直接支援を届けられる仕組みです。
食料品・日用品の支援を必要とされる方にブランチ岡山北長瀬内に設置した冷蔵庫に取りに来ていただくことで24時間の提供を可能とする「困ったときはお互いさま」のプロジェクトです。
コミュニティフリッジへ食料品・日用品を提供くださる「フードプレゼンター」を随時募集しています。
※すべての食品は未開封が前提です。
※長期保存ができるもの。(消費期限内)
申込フォームからご登録いただき、現物をブランチ岡山北長瀬内の「ハッシュタグ岡山」へ持ち込んでください。
受付時間:9:00~21:00
申込フォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdHKvLb34adz1tDAEOljW-w1AYs70MFqY8_7Y9AkX1AnzCpdA/viewform
インターネットでの物資を購入し届ける仕組み「スマートサプライ」を活用して、インターネットの販売サイト「Amazon」経由で食料品の支援を今すぐしていただけます。
食料品・日用品をお店で購入した際に、そのままレジの横で寄付する食料品・日用品を寄付できる仕組み「フードギフト」を準備中です。
この仕組みに賛同いただき、フードギフトボックスの設置や寄付チケットの発行をくださる店舗を募集中です。
関連リンク
お問い合わせ
一般社団法人北長瀬エリアマネジメント(ハッシュタグ岡山)
岡山市北区北長瀬表町二丁目17番80号 BRANCH岡山北長瀬内
TEL:086-236-7458