ここから本文です。
更新日:2020年10月28日
開催日時 | 2020年11月13日(金曜)18時30分~20時30分 他 |
---|---|
開催場所 | 東山公民館(岡山市中区平井四丁目13-33) |
内容 |
「もし、あの頃に戻れたら別の生き方を選んでいたかも…」と思ったことはありませんか? 今まで自分が選んできたライフスタイル、様々な人生の選択肢について、アロマやカラーセラピーなど癒しの時間を持ちながら一緒に考えてみましょう。
内容 ①“結婚” “家族” “おひとり様” いろいろあってもいいんじゃない?~アロマでセルフハンドマッサージ・オイルづくり~ 日時:2020年11月13日(金)18時30分~20時30分 講師:弘中小都子さん(国際アロマテラピスト) 内容:アロマワークショップの後、テーマを決めた気軽なおしゃべり会 材料代:500円
②自分を振り返ってみよう!~ぬり絵でカラーセラピー~ 日時:2020年11月20日(金)18時30分~20時30分 講師:相沢眞佐子さん(カラーセラピスト) 内容:色鉛筆を使って、自分が無意識に溜めているストレスや感情についてじっくり考えてみます。
③姓が変わることにためらいはなかった?~アロマでセルフヘッドマッサージ・オイルづくり~ 日時:2020年12月4日(金)18時30分~20時30分 講師:弘中小都子さん(国際アロマテラピスト) 内容:アロマワークショップの後、テーマを決めた気軽なおしゃべり会 材料代:500円
④私の選択。結婚する・しない・それとも?~アロマでバスボムづくり~ 日時:2021年1月22日(金)18時30分~20時30分 講師:弘中小都子さん(国際アロマテラピスト) 内容:アロマワークショップの後、テーマを決めた気軽なおしゃべり会 材料代:500円
⑤様々な家族・ライフスタイルの形について~当たり前が一番コワイ~ 日時:2021年2月19日(金)18時30分~20時30分 講師:山下美紀さん(ノートルダム清心女子大学文学部現代社会学科教授) 内容:世間一般で言われている「普通の家族」「普通の生き方」について、テレビやTwitteなど、話題になった身近なところから考えてみましょう。
場所 定員 対象 持ち物 主催
その他
|
料金 | 有料 |
申込み | 必要 |
資料 | |
お問い合わせ・連絡先 | 岡山市立東山公民館 |