令和2年度岡山市男女共同参画大学「さんかくカレッジ」専門コース・SDGs目標5ジェンダー平等を実現しよう
(全8回講座) 新型コロナが女性たちにもたらした“もう一つの危機” -これからの幸せに必要な視点は?-
新型コロナの影響で様々な問題が見えてきました。そこには男女平等な社会へつながるポイントがいくつもあります。 モヤモヤしているのはあなただけじゃない!今こそその問題へ目を向けて考え、行動へつなげる一歩を踏み出そう♪
第2回:世界一“夫が家事をしない国”で疲れ気味のあなたへ―罪悪感なく8割家事捨て!―
日時 11月7日(土曜日) 13時30分~15時30分
講師 佐光紀子さん(家事研究家/翻訳者)
募集人数 30名
受講料 無料
対象 内容に関心のある人。なるべく全8回出席できる人。
会場 岡山市男女共同参画社会推進センター「さんかく岡山」
託児 あり・無料・定員5名・生後6か月~就学前 全8回通してお申込みの受講者を優先して、託児を受付けます。 受講申込書の託児欄に必要事項をご記入の上、お申し込みください。託児の可否は後程ご連絡いたします。
申込方法 受講申込書(裏面)に必要事項を記入し、郵送、FAX、E-mail、持参もしくはチラシのQRコードから10月3日(土)までに「さんかく岡山」へお申し込みください。 申込者多数の場合は抽選により受講者を決定いたします。 受講の決定については10月4日(日)以降に郵送でご案内します。
非常時対応等 原則、対面講義で予定していますが、自然災害、新型コロナウイルスの感染拡大の影響等により、オンライン講義になる可能性があります。オンライン受講の環境がない、あるけどどうすればよいか分から ない方は早めにご相談ください。 状況によっては、日程の変更、中止等も考えられますのでご了承ください。 |