さんさん広場・吉備中央公園
公開開始日:2012年11月22日
(注)公園・遊具等の状況は、取材時から変わっている可能性がございます。詳しくは各施設にご確認ください。
吉備高原都市のみんなのいこいの場所
吉備高原都市の玄関のようなこの公園は、遊具は少ないですが、さんさん広場には長いローラーコースターと複合遊具があります。
円形の建物には、外周に沿って通路があり、子どもたちは鬼ごっこやかくれんぼなどで元気に走りまわります。
さんさん広場の南側にある吉備中央公園では、広くてきれいな芝生広場があり、またメダカを保護している池があります。
|
チェックポイント
ベビーカーでの動きやすさ
- さんさん広場の円形の建物内とその周辺では、全般的にベビーカーを押しやすいですが、遊具のあるエリアに行くには、階段があったり、少し坂になっている芝生の上を通ることになるので、あまり向いていません。
- ベビーカーを押してさんさん広場から吉備中央公園に行くには、中央の長い階段からは無理です。道路側の遊歩道を通るか、道路の歩道へ出てから吉備中央公園へ入ることをおすすめします。
- 吉備中央公園では、全般的にベビーカーを押しやすいです。
*見取り図のの道は、ベビーカーを押しやすいですよ!
- 岡山市の市街地の方からだと、信号の少ない1本道で、意外に時間もかからずに来れるので、月に1回は家族で立ち寄っています。いつも、きびプラザにある食事処でお昼ごはんをとって、近所の青空市場で買い物をして帰っています。
- 御津に住んでいますが、お弁当を持って子どもとピクニックに来ます。芝生広場でお弁当を食べるとおいしいんですよ!
- 遊具が少ないですが、小さい子どもでも十分楽しめます。円形の建物の通路をいそがしくかけ回っています。
- 男の子たちは、円形の建物の通路を走り回る以外にも、ボール遊びも楽しんでいます。
- 小さい子どもは、吉備中央公園の池にいるメダカたちに興味しんしんでした。
円形の建物 外周に沿ってぐるりと通路が通っています。 このカーブを使ってかくれんぼや鬼ごっこが楽しめるようです。 |
遊具 長いローラースライダー1基と、複合遊具が2基あります。 小さい子どもに人気です。 |
|
|
芝生広場 広くてきれいな芝生広場があり、シートを敷いてピクニックをしたり、ボール遊びをすると気持ちがいいですよ。 |
メダカ遊園池 この地域のメダカを保護しています。たくさんふえるといいね。 |
大きい子向け遊具 | ローラースライダー、ブランコ、すべり台 |
小さい子向け遊具 | ローラースライダー、ブランコ、すべり台 |
芝生広場 | 大きい |
遊歩道 | 有り |
レンタル遊具 (管理事務所で貸出) |
電動アシスト付クロスバイク ※受付は吉備高原リゾートホテルフロント(きびプラザ3F) |
その他 | ペットの連れ込み不可 |
- さんさん広場には「きびプラザ」という商業施設が隣接していて、色んな食事処やスーパーなどが利用できて、とても便利です。
- 吉備中央公園のエリアに立ち寄る場合は、吉備中央公園の駐車場を利用することもできます。
- すぐ近くに広い公園「鳴滝森林公園」がありますので、大自然をもっと楽しみたいときは、こちらも利用してみてください。
- 吉備中央公園には日陰休憩所は1か所しかありません。ほかに日陰になる場所はありますが、熱中症や日焼けへの対策はしっかりしておくことをおすすめします。
- 園内のルートについては、さんさん広場入口にある案内図を見て、あらかじめ確認しておくことをおすすめします。
秋の公園を楽しもう!
|
|||
家族で秋の吉備中央公園は、紅葉を近くで楽しみながらピクニックができる絶好の場所です。 (撮影年月:平成24年11月) |
所在地 | 〒716-1241 加賀郡吉備中央町吉川4469-3 |
連絡先 | ・さんさん広場 株式会社吉備高原都市サービス 電話:0866-56-8255 ・吉備中央公園 吉備中央町吉備高原都市事務所 電話:0866-56-9377 |
開園時間・休園日 | 終日利用可 休園日なし |
料金 | 無料 |
駐車場 | さんさん広場:100台 無料 吉備中央公園:80台 無料 |
ウェブサイト | 吉備高原都市「さんさん広場」 吉備中央町「吉備中央公園」 |
禁止事項 | ・車両、自転車の乗り入れ ・ローラースケート、スケートボード遊び ・火気の使用(花火・焚き火) ・無断で物品の販売、チラシ等の配布、募金活動など ・ゴルフの練習 ・ペットの連れ込み |
取材年月日 | 平成24年7月22日 |
チェックポイント
公園への行きやすさ
- 公園までの道路事情は大変良く、車で行きやすい公園です。
- 公共機関を利用する場合は、路線バスの利用ができます。岡山市方面からのバスの本数は1日5本程度と少ないです。
所在地・地図リンク
〒716-1241 加賀郡吉備中央町吉川4469-3
アクセス
公共機関
中鉄バス(吉備高原・リハビリセンター線)
きびプラザバス停下車すぐ
自動車
・山陽自動車道「岡山IC」から国道53号線を少し下り、県道72号線に入ったら約30キロメートル直進
・岡山自動車道「賀陽IC」からは、ICを出て左折して東(岡山方面)へまっすぐ進み、つき当りの交差点を左折して県道72号線に 入り、約300メートル進む。