瀬戸町総合運動公園
公開開始日:2012年11月22日
(注)公園・遊具等の状況は、取材時から変わっている可能性がございます。詳しくは各施設にご確認ください。
自然のなかのみどりのひろば
瀬戸町総合運動公園の奥にある「のびのび広場」は、きれいな芝生が一面に広がっています。この広い芝生広場には、木製のテーブルセットやベンチがたくさん設置されていて、手軽に家族でピクニックができます。
広場の少し奥には大きな複合遊具があって、遊具好きな子どもたちは、笑顔いっぱいであそび続けます。
|
チェックポイント
ベビーカーでの動きやすさ
- のびのび広場の入口から続く遊歩道は、ベビーカーを押しやすいです。
- 芝生広場の中は、でこぼこが少なくほぼ平坦なので、ベビーカーを押しやすいです。
- 運動公園内の道路は坂道が多いので、ベビーカーで園内全体をめぐるのはおすすめしません。
*見取り図のの道は、ベビーカーを押しやすいですよ!
- 広くてきれいな芝生広場がイチオシです。まわりにテーブルセットやベンチがたくさんありますが、レジャーシートを敷いてすごすのも、とても気持ちがいいですよ。
- 芝生広場は平らででこぼこがほとんどないので、安心して子どもとボール遊びができます。
- かなり奥の方まで芝生広場が広がっていてますが、向こうにもトイレがあるので安心して子どもと散歩できます。
- 子どもたちは遊具のまわりで、落ちている葉っぱを拾ってきて料理のままごとをしたり、かくれんぼや追いかけっこのほかに、「写るとアウト!」のルールでカメラマンごっこをしたりと、いつも遊びに夢中ですね。
芝生広場 広くてきれいな芝生広場は、大好評です。 |
遊具 真ん中にある展望台から広場を見渡す景色も格別です。 |
|
|
広場の奥側 奥の方まで芝生広場が広がっていて、ステージ施設があります。 |
水辺広場 のびのび広場から約200メートルほど東へ行くと、山あいの池と、その向こうの白くて大きな工場をながめられるスポットがあります。 |
大きい子向け遊具 | 複合遊具(ローラースライダー)ほか |
小さい子向け遊具 | すべり台、ほか |
芝生広場 | 大きい |
遊歩道 | のびのび広場の入口から奥まで続く遊歩道有り |
レンタル遊具 (管理事務所で貸出) |
無し |
その他 | ペット連れ可 |
- 手入れが行き届いていて、大変きれいな広場です。家族でピクニック気分が満喫できます。
- 三方を山に囲まれた、自然いっぱいの公園です。晴れた日には青空と緑のとても素晴らしい景色が楽しめます。
- のびのび広場内では、日陰になる場所が少ないので、熱中症対策や日焼け対策をしっかりとしておくことをおすすめします。
- のびのび広場の奥の方は目が届きにくい場所があるので、子どもを遊ばせる場所にはご注意ください。
- 山ぎわの方にはマムシが出ることがあるそうですので、ご注意ください。
- 運動公園で試合などのイベントがある場合は、園内の道路が混み合って通りにくい場合があります。
秋の公園を楽しもう!
芝生広場のまわりには日陰休憩所やテーブル、ベンチがたくさんあって、三方の山々や園内の色づいた木々を楽しみながらピクニックするにはもってこいです。午後は日陰ができやすく、過ごしやすいです。 (撮影年月:平成24年10月、11月) |
所在地 | 〒709-0844 岡山市東区瀬戸町南方1311 |
連絡先 | 瀬戸町総合運動公園 管理事務所 電話:086-953-1003 ファクス:086-953-0886 |
開園時間・休園日 | 終日利用可 (管理事務所は6時から22時) 休園日無し (管理事務所は、毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日) 年末年始) |
料金 | 無料(入場料を徴収して使用する場合は事務所までお問合せください。) |
駐車場 | 320台 (のびのび広場隣接駐車場は約40台) 無料 |
禁止事項 | ・自転車、バイク等の乗り入れ ・火の使用(花火、たき火、バーベキュー等) ・リードをはずしての犬の散歩 |
取材年月日 | 平成24年7月7日 |
チェックポイント
公園への行きやすさ
- 総合運動公園付近までの道路事情は良く、車で行きやすいですが、公園内に入ると坂道が多く、他の車との行き来に注意が必要な場所がありますので、お気をつけください。
- 公共機関を利用する場合は、JR山陽本線万富駅が最寄り駅になりますが、約2キロメートルほど離れているので、そこからはタクシーなどを利用することになります。
所在地・地図リンク
〒709-0844 岡山市東区瀬戸町南方1311
アクセス
公共機関
JR山陽本線万富駅から約2キロメートル
タクシーで5分程度
自動車
山陽自動車道「山陽IC」から県道37号線を南へ約1.2キロメートル進み「瀬戸橋」交差点を左折し、県道96号線を東へ進み「宗堂」交差点を右折して踏み切りを渡ったらすぐに左折して約400メートル進むと運動公園入口
公園内を奥へ進むと「のびのび広場」の駐車場になります。