灘崎図書館
公開開始日:2015年04月20日
灘崎図書館
施設紹介
- 所在地
- 〒709-1215 岡山市南区片岡186番地(岡山市灘崎文化センター内)
- 連絡先
- 電話:086-362-5277
- 開館時間
- 午前9時から午後5時まで
- 休館日
- 月曜・第二日曜・祝日(祝日が他の休館日と重なった場合は、翌日も)・年末年始・館内整理期間
- 料金
- 無料
- 駐車場
- 有り (岡山市灘崎文化センタ―などの近隣施設の駐車場がご利用いただけます)
- ホームページ
- 岡山市立図書館
おしえて!図書館の楽しみ方
本格的な人形劇やこども映画会が楽しめる!
年に3回、灘崎文化センターの小ホールを使用して、「なださき文庫くるりんぱ」さんによるイベントを開催しています。生演奏の音楽と一緒に、本格的な人形劇やペープサート、エプロンシアターに手遊びなど、子どもたちに大満足な45分です。毎回、会場いっぱいの親子で埋め尽くされます。
また、不定期ですが、「こども映画会」を開催し、子ども向けのアニメ作品などを上映しています。
ほかにも、「おはなしのへや」など日常でもイベントを開催しているので、時間を合わせて訪れてみよう!
また、不定期ですが、「こども映画会」を開催し、子ども向けのアニメ作品などを上映しています。
ほかにも、「おはなしのへや」など日常でもイベントを開催しているので、時間を合わせて訪れてみよう!
職員さんからのメッセージ
灘崎図書館の魅力をご紹介!
灘崎図書館は、灘崎総合公園(通称:レンコン公園)が駐車場をはさんだ隣にあるので、本を借りたあとに外遊びも楽しめますよ。夏場にはウェルポートなださきのプールに来たついでに寄ってくれる子どもたちもいます。
また、館内には靴をぬいであがるカーペット敷きの「紙芝居コーナー」があり、赤ちゃん絵本や、紙芝居、大型絵本が楽しめます。小さいお子さん連れでも過ごしやすいですよ。
また、館内には靴をぬいであがるカーペット敷きの「紙芝居コーナー」があり、赤ちゃん絵本や、紙芝居、大型絵本が楽しめます。小さいお子さん連れでも過ごしやすいですよ。
アクセス方法
- 公共交通機関
- ★JR
JR宇野線「備前片岡駅」北口より約600m。
- 自動車
- 岡山駅周辺から車で約45分。
国道30号線、灘崎支所口交差点より南西方向へ約2.3km。
地図
- そのほか関連情報
- 授乳やオムツ替えをご希望の方は、同じ建物内の「灘崎文化センター」事務室にお尋ねください。
本を持ち運ぶ時に便利なカートを貸し出しています。