お正月遊び
公開開始日:2022年01月12日
2022年が明けました~~
あけましておめでとうございます。
本日は平福子育て広場の2022年1月初めの日です。
新しい年を迎えて、「お正月遊び」をいたします。
折り紙を使って「コマ」を作ります。
2枚の折り紙でそれぞれ折って、それを重ねて、そして出来上がり。
回すことによって綺麗な流星のような色を出して綺麗ですよ。
楽しいです~~
シッカリと作って・・・
そこからは、年の初めなので・・・
子育て広場より、おぜんざいが振る舞われました~~~
家であまり作らなくなって、お友達たちにとって初めての食べ物になる子もいます。
お母さんも久しく作らないから食べていなかった方もします。
皆と一緒に食べると美味しいですよね。
日頃作らない「おぜんざい」で、そのうえ手作りを食べるのですから
ずっとずっと美味しいですよね。
皆の嬉しそうな顔で黙っていても美味しさが伝わりますよ。
食べた後は読み聞かせです。
絵本2冊に紙芝居です。
絵本は、童心社の「あけましておめでとう」で、中川ひろたか(文)、村上康成(絵)
ひさかたチャイルドの「もちづきくん」で、中川ひろたか(文)長野ヒデ子(絵)
紙芝居は童心社の「ふゆのおともだち」で、磯みゆき(脚本・絵)でした。
来週の19日の平福子育て広場は「雪だるま」を作ります。
一緒に作って遊びましょうね。
待ってます~~~