コマを作ろう
公開開始日:2021年01月13日
3学期初めての平福子育て広場です。
2~3日前から続いていた寒い日が少しおさまりホッといたしました。
3学期の初めは、「ぜんざい」も頂けますよ。
寒いのもありますが、少し「ぜんざい」で「和」を感じれるように
部屋の中に畳を引いてみました。いかがでしょうか?
お楽しみは両面折り紙など折り紙3枚使って「コマ」を作ります。
良く回りますよ~~
スタッフの持ち物の昔の「羽子板」も展示し使ってもらいます。
若いお母さんもお友だちも初めて触る羽子板なので興味津々です。
なかなか難しいのを楽しそうに羽をついていましたよ。
お互いに教えながら折り紙の「コマ」を作ります。
お母さんに作ってもらっている間にお友だちは
「ままごと遊び」と廊下での「滑り台遊び」を楽しんでいました。
コマ作りが終わると、読み聞かせです。
ほるぷ出版の「ちいちゃんとゆきだるま」で、しみずみちお(作)
スズキ出版の「あったまろう」で、もろはらじろう(作・絵)
福音館書店の「おもち」で、彦坂有紀・もりといずみ(作)の3冊でした。
読み聞かせが終わると、「ぜんざい」を、みんなで頂きます。
お母さん達に聞くと、「ぜんざい」を家では作らないって。
だから、お友だちもお母さんも美味しいって言って食べてくれました。
1月20日の平福子育て広場は「雪だるま作り」です。
先日も少し雪が降りましたね。
でも、積もりませんでした。
子育て広場で、雪だるまを作って楽しんでみましょう~
寒い日が続くかもしれませんが、また20日に会いましょうね。
待っています~~