2019年6月20日 お茶会 【鹿田子育て広場】
公開開始日:2019年06月24日
~ お茶会 でした ♪ ~
本日は毎年恒例のお茶会です♪
このお茶会、いつも子育てを頑張っているママたちに
少しでもほっこりする時間を過ごしていただきたいな
という思いから毎年講師の先生をお迎えして開催して
いる企画なんです☆
そしてこの企画、スタッフたちも毎年楽しみにしている企画
本日の会場は、今年度初鹿田小学校のランチルームです♪
普段はテーブルとイスが並べられている
ランチルームですが。。。。
こぉーーーーんな空間に!!!!
わがスタッフ、
数を重ねるごとにランチルームの準備も手慣れてきております
今日のメインイベントであるお茶室in子育て広場も
こんな感じに仕上がりましたよ
せっせと準備♫
参加者さんたちも続々と遊びに来てくださっています。
お迎えする準備が整いましたら
さあ!お茶会の始まりです!
はじめに、気を付けていただきたいことをお伝えしまして。。。
早速お茶室へ
正しい座り方を教えていただきまして姿勢を整えましたら
涼やかなお菓子をいただきます。
こちらなんと!
この日のために先生が特別にオーダーしてくださったものなのだそうですよ
つづいて、お茶をいただきます。
作法がわからくても先生が丁寧に教えてくださるので大丈夫ですよ
今日のランチルームからの眺め
小学生のお兄さんお姉さんが植えたあさがおが
元気いっぱい大きくなっています♪
(今日のお外遊びはお休みです)
ところで、ママたちがお茶室に行っている間ですが、
スタッフに抱っこされて待つもよし
夢中になってあそぶもよし
興味津々でママとお茶会に参加するもよし
また、ママと一緒がよくてそばにいるもよし
みんなちがってみんないい~
新規の参加者さんも大勢来てくださいました
新しい方へ説明をさせていただくスタッフ奔走
お友達やご近所の方よりお聞きになって来てくださる方もいれば
このこそだてぽけっとのブログをご覧になって来てくださる方も
いらっしゃいます。
こうして輪が広がることはとてもありがたいことですね
お茶会のあと
本日の講師の先生よりご挨拶をいただき
みんなでお礼のご挨拶をしてから
今月の歌、手遊び、そして絵本タイム♪
最後は『パプリカ』を踊って
またきてねーーー!
おまけ
広場の後、ランチルーム現状復帰です
次回の広場は、6月27日(木)9時~ 新屋敷公園
『しゃぼん玉で遊ぼう』です♪
そのほか、プチ工作もしますよ~
その後の予定
7/4 9時~ 新屋敷公園
7/11 9時~ 鹿田小学校ランチルーム
(6~7月は会場がいろいろ変わります!)
(本日の担当 K)