2019年4月25日 新規登録&ミニ工作その2 【鹿田子育て広場】
公開開始日:2019年04月25日
~ 新規登録&ミニ工作 その2 でした ~
先週と同じく、新規受付モードです。
本日のミニ工作は、折り紙とストローで作る、ミニこいのぼり
ありがとう平成! よろしく!令和
その名も『新元号こいのぼり』。
自分でかきかき。自分でぬりぬり。自分でちょきちょき。ガンバってます
お母さんと一緒に!スタッフもお手伝いしますよ~
できあがったミニこいのぼりをもって、ハイチーズ
「うちの子まだ小さいから作れないわ」…と思っても大丈夫!
お子さんは、スタッフが見守ります★
ママさん・パパさんが 作ってみてください~!
大人が楽しむのが大事。そういう姿を子どもが見ることが大切なんですよ♪
BABYちゃんコーナーもありますので、ご安心くださいね
お片付けの後は、歌&手遊びタイム
今月の歌の他に、「こいのぼり」を歌いました。
1番の歌詞だけでなく、3番まであるんだそうです。
2、3番は時代とともに後からできたものらしいですよ~。
久しぶりに絵本も読みました。お子さんたち、とても熱心に絵本を見ていました。
これからも定期的に読み聞かせをしていく予定です。お楽しみに
さぁ、後半はお外の活動もOKです
前日の雨でほどよく湿った砂場は、大人気。
思い思いに遊んでいました~。
最後の最後に『パプリカ』を踊りました。
最後に決めポーズ!
まだ2回目なのに、上達が早い~。とっても上手に踊る方があちこちにみられました。
≪おまけ≫
子育て広場(大元幼稚園)への入り方のご案内
自転車でお越しの方は、大元中央公園の中央付近にある所定の場所にとめてください。
公園の入り口は何か所かありますので、ご注意ください。
自転車をとめた後、幼稚園の正門を通り過ぎ、南通用門まで歩いてきてください。スタッフが立っています。
9時~10時半のみ鍵を開けています。
普段は、園児さんの安全のために施錠しています。時間にご注意ください。
ベビーカーの方は、そのまま入って進んだ後、畳んで塀に沿って並べてください。
入り口に段差がありますので、ご注意くださいね。
テラス前で靴を脱ぎ、テラスに上がりシートに靴を置きましょう。
部屋に入ったら、受付で挨拶してから、元気に遊びましょう~
スタッフ一同お待ちしてます
次回の広場は、5月16日(木) 9時~ 大元幼稚園
「広場のおもちゃと絵本であそぼう」です!
その後の予定 5/23・30 9時~ 大元幼稚園
(本日の担当 U)