11月『児童虐待防止推進月間』の取り組みのご報告!
公開開始日:2018年12月11日
11月は、厚生労働省が定める「児童虐待防止推進月間」です。
岡山市では、
①オレンジリボンシール大作戦
岡山市内の、保育園、幼稚園、こども園、小・中学校、特別支援学校に
通うすべての児童のみなさんを対象に、学校園だよりに
オレンジリボンシールを貼付して各ご家庭にお届けしました。
②第12回オレンジリボンフォーラム
11月7日(水)イオンモール岡山にて、遊びやコンサート、子育て情報など
無料でご家族みなさんで楽しめるイベントを開催しました。
保育園児の皆さんのかわいいステージ発表
手作りおもちゃのコーナーは大人気でした!
ほかにも巨大段ボール迷路や、おもちゃ王国さんのブロック遊び
シーソー、輪投げ、風船トンネルなど体験遊びが盛りだくさん
ステージでは、地元キッズダンサーのステージやプロのアーティストによるコンサートを実施
写真はアカペラヴォーカルグループ clearanceのみなさん。
そのほか、Lugz&Jeraさんやあちゃらけさんのステージのほかに絵本の読み聞かせなどを行いました。
③児童虐待防止推進月間PR
11月の児童虐待防止推進月間中、市役所本庁舎に懸垂幕を掲げ、毎日12時に
は子ども虐待防止メッセージとともにキャンペーンソングを放送しました。
職員も、オレンジリボンを名札につけ、またオレンジリボンマークの入った上着を
着用するなどして業務にあたっています。
④岡山城をオレンジリボンカラーにライトアップ!
11月28日の夜、岡山城をオレンジ色にライトアップしました。
秋雨の中、夜空に浮かび上がる岡山城は とても幻想的でした。
⑤KFC×オレンジリボン
今年も、岡山市内のケンタッキー・フライドチキンさん全店舗の
カーネルおじさんがオレンジリボンのたすきを着用して、
子ども虐待防止啓発に協力してくださいました。
- お問い合わせ
-
岡山市オレンジリボンキャンペーン実行委員会
TEL 086(803)1223
URL http://www.okayama-tbox.jp/kosodate/pages/3479