日応寺自然の森スポーツ広場
公開開始日:2012年11月22日
(注)公園・遊具等の状況は、取材時から変わっている可能性がございます。詳しくは各施設にご確認ください。
自然の中で、子どもとおとながいっしょになって楽しめる公園!
遊具もあり、小さい子から大きい子まで楽しめる公園です。
また、芝生広場があり、ボール遊びができます。(ボールなどの遊び道具はレンタルできますよ)
パターゴルフのコースがあり、おとうさんと子どもが一緒に回って楽しめます。
「中央広場」では一輪車や三輪車に乗って遊ぶことができます。
|
チェックポイント
ベビーカーでの動きやすさ
- 公園の中はベビーカーを押しやすい路面になっていますが、「こども広場」の中は芝生なので少し押しにくいです。
- 公園の南側の空港に面している外周では、比較的ベビーカーを押しやすいです。
*見取り図のの道は、ベビーカーを押しやすいですよ!
- 緑がいっぱいの自然豊かな景色をながめながら、飛行機を間近で見られるのは何とも言えません!いくつになっても足を運びたいと思っていますよ。
- ここは何と言っても旅客機の発着を間近で見られるのが醍醐味!子どもと遊びながらでも、岡山空港の時刻表をマメにチェックしてしまいます。
- 公園内はほとんど平面なので、よちよち歩きの子どもでも安心してお散歩させることができます。「こどもの広場」は芝生だから少々転んでも大丈夫ですね。
- お弁当を持ってきて、閉園するまで家族でのんびり遊んでいます。
- 「こども広場」は駐車場から離れているので、事故の心配をあまりしなくて良いのがいいですね。
- 子ども達がゴルフが好きなので、休日には家族そろって思う存分パターゴルフを楽しんでます。おかげで親子の会話が増えたんですよ。
- 公園を訪れるときには、まつだ牧場に立ち寄ってジェラートを食べながら、放牧された牛を見て親子で楽しんでます。
こども広場 さまざまな遊具がいっぱいあります。 中央は芝生広場になっているので、ボールで遊んだり、思いっきり走り回れます。 |
噴水 噴水の近くに子どもが寄ってきて、水遊びがはじまります! タオル、着替えを用意しておくといいですよ。 |
|
|
パターゴルフ広場 18ホールあるパターゴルフのコースは、親子で楽しめるこの遊具のそばには、日陰の休憩所があって、遊んでいるお子さんを見守りやすいです。 |
めぐみの森(遊歩道) 自然のシャワーを浴びながら、親子で散策が楽しめます。 子どもにとって、びっくりするような発見があるかも! |
大きい子向け遊具 | 木製の遊具(なわハシゴ、シーソー) |
小さい子向け遊具 | 木製の複合遊具(すべり台、ネット、小型タイヤブランコ) |
芝生広場 | やや大きい |
遊歩道 | めぐみの森(道路を挟んで反対側の敷地) |
レンタル遊具 (管理事務所で貸出) |
・こども用一輪車のレンタル(1時間無料) ・バドミントン、なわとび、ネットラケットキャッチャー、フラフープ、こども用ボール(1時間103円) ・パターゴルフ 高校生以下:1人1時間154円 その他:1人1時間308円 |
その他 | ・噴水 ・修景池(浅い池) ・パターゴルフコース(人工芝18ホール) ・ペット連れ不可 |
- 遊びながらにして旅客機の離着陸を見物できることが一番の人気ポイントです。(園内に飛行機の時刻表が掲示されています) 離着陸の瞬間は、なぜかハラハラします・・・。
- 「めぐみの森」という森の中の遊歩道に足を延ばしてみると、緑いっぱいの自然をより楽しむことができます。
- とにかく雰囲気がとても良い公園なので、お弁当を持ってきて家族でピクニック気分を満喫できます。
- 管理事務所に職員さんがいるので、安心して公園を利用できます。
- よく整備されていて、キレイな公園です。
- 「こども広場」に近いところにある管理事務所には自動販売機があるので、のどが渇いたときにはとても助かります。
- 日陰の休憩所が少ないので、帽子・日傘・日焼け対策は万全に!
- 噴水や池で子どもが遊びたがるので、タオルや着替えを用意しておくとよいです。
- 園内はとても広いので、子どもからあまり目を離さないようにしましょう。
- 休日はテニスや野球でも利用する人が多いので、駐車場が混雑することがあります。
- 近くにコンビニエンスストアなどはないので、おやつなどが必要であれば持参するとよいでしょう。
秋の公園を楽しもう!
山々の景色を楽しみながら、すがすがしいピクニックが楽しめます。日陰休憩所がたくさんありますが、野球場の周囲にできるたくさんの木陰でくつろぐこともできます。 (撮影年月:平成24年10月) |
所在地 | 〒701-1131 岡山市北区日応寺200 |
連絡先 | 岡山市日応寺自然の森スポーツ広場 管理事務所 電話:086-294-4670 ファクス:086-294-7153 |
開園時間・休園日 | 9時から17時 休園日:月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日) 年末年始(12月29日から1月4日) |
料金 | 無料 |
駐車場 | 110台 無料 |
ウェブサイト | 岡山市日応寺自然の森スポーツ広場 |
禁止事項 | ・自動車、オートバイの乗り入れ ・火の使用、所定場所以外での喫煙、園内での花火 ・凧あげ、ドローン等飛行玩具は禁止!(飛行機が飛ぶので) ・スケートボード、ローラースケート、ローラーシューズ等 |
取材年月日 | 平成24年7月8日 |
チェックポイント
公園への行きやすさ
- 公園までの道路事情は大変良く、駐車場も広いので、車で行きやすいです。
- 公共機関を利用する場合は、岡山空港行きの路線バスのみになります。バス下車後、徒歩20分程度です。
所在地・地図リンク
〒701-1131 岡山市北区日応寺200